ウェスティモールBLOG2

2020.1月のyaplogの終了に伴い以前のblogをupしています。

中国アモイのバス ABSとタイヤの溝

2006-04-09 | 
大型の観光バスで中国のアモイ市内から約150Kmはなれた街にある永定土楼に行った。
朝から曇りだった天気も途中から良くなり、
4時間かかって永定の街に着いたときには快晴だった。
数件の土楼観光や、現地の素朴で美味しい昼食も堪能
集合写真などいろいろ終わって帰路に着く。
しかし出発までは良かった天気が段々と怪しくなってきた。
雨が降ってきた
往きでも通った道、これから山坂道を下り高速道路まで、約1時間カーブの連続がある。
バスに揺られて居眠りしている人も多い中、自分は何か予感がして眠れなかった。
と、その時である 
バスが大きくローリングした!!!
"あッ"という誰かの叫び声が聞こえる!
バスがスリップしたのだ
ブレーキもスカスカ音がした!!
それまで大変腕の良かったドライバーが何とか体制を立て直す。
中国の地方では舗装道路は完備しているがガードレールはまだ未整備だ。
あわや、もう少しで崖下へ。。。
と思うと背筋がぞっとしたよ
それからはもう運転から目を離せなくなった。
後日、添乗員さんの説明では道路上に何かの漏れたオイルがあったこと
一日かけて整備したが車は異常が無かったこと
スリップした件は警察へ通報して、後日運転手が処分される事など説明があった。
しかし、本当の原因は他の同乗者も一緒に見た
タイヤの溝が特に磨り減っていたことが原因だったと思う。
タイヤ磨耗で事故ではたまらない。
車は中国製らしいがABSブレーキもあまり効きはよくなかった。
日本の旅行代理店は現地へツアーを外注していて
このようなことは知るすべもない。
たまには日本の旅行社の偉い人も同行してもらいたい。
無事カエルというのが旅行の大原則




最新の画像もっと見る

コメントを投稿