植物によるがん治療のお手伝い 聡哲鍼灸院日記

植物で心身を癒す施術の日々。そこから感じたこと、学んだことなど。。。

あけましておめでとうございます

2012年01月01日 20時44分05秒 | 個人的体験・雑感

新年、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

 

元旦の今日は午前中は年賀状を読んだりテレビを見たり。老いた母とゆっくり過ごしています。去年の大地震ではないけれども、何が起こるかわからない。来年の正月は母と迎えられるかも定かではないと思った時から、大晦日の紅白歌合戦も久しぶりに共に見ました。

 

今、目の前にいる人は明日どうなっているかわからない。いや、自分の方こそどうなっているかわからない。そういう瞬間瞬間に生きているんだな、と強く思うようになりました。まぁそう思えるようになったのに、気がつくとPCの前でゲームやっていたりします。習慣とは恐ろしい・・・(苦笑)

 

お昼頃、まずは氏神さまである自由が丘の熊野神社を初詣で。寒空の下を40分待って神さまにお礼を申し述べることができました。そのあと隣町の都立大学駅にある崇敬神社の氷川さまに初詣でを。ここでも小一時間待って神さまにお参りしました。参拝まで列で長く待つことは去年からわかっていたので、今年は『植物は語る』をかばんに忍ばせ、列に並んでいる最中はずっと読書をしていました。

 

待っている最中に地震が。鳥島近海でマグニチュード7とか。立っていたのであまり感じませんでしたが、あとで震度4くらいだったようです。去年は大震災がありましたが、今年はお正月からというのがミソというか、待ったなしというか。神を言祝ぎ、めでたく祝う時にこの地震ですから神々からの最後の忠告とも思えますね。

 

私たちは備えないといけないですね。自宅には備蓄。外出時にはザックにヘッドランプ、コンパス、地図、携行食、雨具などを常時入れて、まずは自分の身を守っていくことが求められそうですね。

 

アセンションもいいですが、まずは地に足をつけて激動のときを生き抜くことに力を傾けましょう。お互いに、違う空の下ですが、ベストを尽くして臨みたいですね。今年もよろしくお願いします。


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕事納めとiPad2 | トップ | まだ危ない(原発関連) »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
温泉♪ (Miho Moroi)
2012-01-09 02:04:27
よい出会いになるといいですね☆
日本に帰るのを楽しみにしています!
返信する
ありがとうございます (そうてつ)
2012-01-08 19:33:10
インドの空の下からMoroiさん、ありがとうございます。
3月半ばでどこか温泉へ行きましょう。たぶん信州上田の温泉に行くかもしれません。ご縁ができるかもしれないのです^^

吉丸先生の写真もありがとう。初めてご尊顔を拝しました。
お元気で帰っていらっしゃいませ。
返信する
今年もよろしくおねがいします (Miho Moroi)
2012-01-08 15:35:35
びわの葉のおかげでしょうか、ほんとぜんぜん元気にインド旅行中です。インドは肌に合ってるみたいで困ることはほとんどないのですが、唯一日本のあったかいお風呂だけは恋しくなります。3月初めには帰国しますので、ぜひそのあたりで元気な患者さん集めて温泉ツアー♪でも企画してくださいませ。Facebookに吉丸先生の写真などアップしています。もしよかったらご覧ください。

http://www.facebook.com/media/set/?set=a.299608750076150.61948.100000810830824&type=1&l=a7e7000f97

では、今年もどうぞよろしくお願いします☆
返信する
コメントありがとうございます (そうてつ)
2012-01-02 17:41:19
Fさん

 初コメント、ありがとうございます。
 3度目のお正月なんですね。精進なさったのでしょうね、お疲れ様でございます。

 ブログが参考になっているのであれば嬉しいですね。どうぞ遠慮なく今後はどんどんコメントしてください。

 えぇ、体力は下がる一方ですのでちょっとテコ入れしないといけなくなってきました。これまでもけっこう気ままにやってきたつもりですが、これからはもっといい加減にしないといけないようです(笑)

 老母の介護も入ってきますから、これまで通りの診療は難しくなることもあるでしょう。その時は、患者さん休みばかりでごめんなさい、って言おうと思っています。いい人しているとがんを育ててしまいますからね。

今後ともよろしく、お願いします。
返信する
あけましておめでとうございます ()
2012-01-02 09:50:46
 胸のしこりに気がつくとほぼ同時にこちらのブログと出会い、お教えに納得、我流ながら生姜湿布や里芋パスタ、食べ物も玄米野菜中心などに心がけてきました。思いがけず3度目のお正月を迎え、おまけに鼻炎の傾向でマスクも手放せなかったのが、今ではすっかり良くなりました。そしてまた新年を迎えての文章があまりにも自分の思っている通りで、初めてご挨拶させて頂くことにしました。今の健康はそうてつ先生のおかげと感謝にしています。先生ご自身がお疲れのご様子今年はあまり無理をなさらずお大事にして下さいね。
返信する
そうなの? (そうてつ)
2012-01-01 23:58:07
つねちゃん

 ん?そうなの?今月末って寒いの?いつもの寒さとは違うのかな?お~い、翻訳してくれい
返信する
Unknown (つね)
2012-01-01 23:09:40
あけまして
おめでとうございます
今年もいろいろありそうです
今月末の寒さがこわいな~
返信する

コメントを投稿

個人的体験・雑感」カテゴリの最新記事