
穏やかにギター練習スタート、音採り中の曲も順調です。
二歩進んで一歩下がり、三歩進んで四歩下がり。。。あ、元の位置にいます。。(笑)
でも最後には数歩必ず進んでいますからね。
そしてまた来週、その進んだところから自然後退した所からスタート。
同じ繰り返しをして積み上げています。
少し難しすぎるよね~~♪と言いながらも初見で弾ける曲よりも手ごたえを感じる方が良いようです。
午後も再びギターを持って。。
易しい『旅愁』をトーンもテヌート加減も統一して呼吸を合わせて弾いて行きました。
そこそこ・・で弾くのも合奏だけどやはり上級な合わせ方をして行きたいです。
めざせドリマーズ!・・・って分かる人いるかしら?
ギターアンサンブルするきっかけになったドリマーズ演奏を夢見て易しい曲を心を合わせて弾いて行きます。
二歩進んで一歩下がり、三歩進んで四歩下がり。。。あ、元の位置にいます。。(笑)
でも最後には数歩必ず進んでいますからね。
そしてまた来週、その進んだところから自然後退した所からスタート。
同じ繰り返しをして積み上げています。
少し難しすぎるよね~~♪と言いながらも初見で弾ける曲よりも手ごたえを感じる方が良いようです。
午後も再びギターを持って。。
易しい『旅愁』をトーンもテヌート加減も統一して呼吸を合わせて弾いて行きました。
そこそこ・・で弾くのも合奏だけどやはり上級な合わせ方をして行きたいです。
めざせドリマーズ!・・・って分かる人いるかしら?
ギターアンサンブルするきっかけになったドリマーズ演奏を夢見て易しい曲を心を合わせて弾いて行きます。