テレビニュースでは関東中心の桜満開情報ですが私達の地域ではまだ3分咲き。
3分咲きは3分咲きの良さもありますよね。
散り際のいい時もあるし、桜もいろいろです。
桜桜・・と連呼していると次女犬を思い出してちょっと寂しくもあり、頑張ってるからね~~♪とカラ元気声だしたり。。
お花見行きたい~の気分にはならないので近所散策のみ。
3分咲きは3分咲きの良さもありますよね。
散り際のいい時もあるし、桜もいろいろです。
桜桜・・と連呼していると次女犬を思い出してちょっと寂しくもあり、頑張ってるからね~~♪とカラ元気声だしたり。。
お花見行きたい~の気分にはならないので近所散策のみ。
毎年3月下旬から4月中旬にどこか変?程度の軽め体調不良があります。
気にしないで通過していく時と停滞する時とありますがサルビアスケジュールは出来る限りに空白にしていたい期間です。
4月28日交流会予定があります。
と言うことはそれまでの練習は燃え時。
ゴールデンウィーク後は三重県ギターフェスティバルがあるのでこの時までは燃え続けなくちゃ~~。^^
この様に意識を他に向けるものがあると元気な1年1年を繰り返していくことが出来ます。
家族事情で多忙&多忙を重ねてる人も同じでしょうね。
それぞれに何かを持っているからこそ今のサルビア活動が必要!そう思えてきます。
気にしないで通過していく時と停滞する時とありますがサルビアスケジュールは出来る限りに空白にしていたい期間です。
4月28日交流会予定があります。
と言うことはそれまでの練習は燃え時。
ゴールデンウィーク後は三重県ギターフェスティバルがあるのでこの時までは燃え続けなくちゃ~~。^^
この様に意識を他に向けるものがあると元気な1年1年を繰り返していくことが出来ます。
家族事情で多忙&多忙を重ねてる人も同じでしょうね。
それぞれに何かを持っているからこそ今のサルビア活動が必要!そう思えてきます。
いつもの部屋に集まって弾いてきました。
自然体で過ごせる集まりがあるのは幸せなことですね。
10時過ぎには合奏の音が出ていました。
①氷雨②負けないで③無縁坂・・・30分経過時で3曲を問題なしで通過。^^
いつもより転換が早いのは春の所為でしょうか。。(笑)
長めの休憩があって④リベルタンゴ⑤地上の星⑥ハッピバースディフーガ。2度目の休憩して⑦ティコティコも以前のテンポで◎。
いつからこんなに曲を並べるようになってしまったのか。。(笑)
以前は3曲程度だった記憶なんですけどね。
長く弾いている曲は2度弾いて部分的チェックして3度目弾いたらそれでいいねぇ~~♪って軽い練習光景。シニアギター合奏せっかちになってるのかも。(笑)
楽しければそれで良いんでしょう。
ブレーキかけるメンバーが出たらその時に修正しましょうっと。
自然体で過ごせる集まりがあるのは幸せなことですね。
10時過ぎには合奏の音が出ていました。
①氷雨②負けないで③無縁坂・・・30分経過時で3曲を問題なしで通過。^^
いつもより転換が早いのは春の所為でしょうか。。(笑)
長めの休憩があって④リベルタンゴ⑤地上の星⑥ハッピバースディフーガ。2度目の休憩して⑦ティコティコも以前のテンポで◎。
いつからこんなに曲を並べるようになってしまったのか。。(笑)
以前は3曲程度だった記憶なんですけどね。
長く弾いている曲は2度弾いて部分的チェックして3度目弾いたらそれでいいねぇ~~♪って軽い練習光景。シニアギター合奏せっかちになってるのかも。(笑)
楽しければそれで良いんでしょう。
ブレーキかけるメンバーが出たらその時に修正しましょうっと。
昨日はギター協会役員会で名古屋に出かける予定をキャンセルしてしまいました。
体調も含めいろんな状況があり総合的に考えてのゴメンナサイですが理由は何であれ≪欠席≫。その時間を気にしつつ過ごしていました。
誰しも責任感・使命感があっても優先順位を考えた上で出した結論に落ち着かなければならない場面ってあります。お気楽くに~♪も積極的に取り入れていかなければならないシニア活動です。
いつもの柱がまっすぐ立っていればそれらは受け入れられていくはず!
普段の柱がボヤけてる人もそれはその人。その様に受け入れられて過ぎていくだけです。
時間は過ぎていくだけです。どうってことはないんですね。^^
はい、今日は今日の時間を有効に楽しんできます。
お仲間とギター弾いているのが一番!
午前のみGC練習会です。
体調も含めいろんな状況があり総合的に考えてのゴメンナサイですが理由は何であれ≪欠席≫。その時間を気にしつつ過ごしていました。
誰しも責任感・使命感があっても優先順位を考えた上で出した結論に落ち着かなければならない場面ってあります。お気楽くに~♪も積極的に取り入れていかなければならないシニア活動です。
いつもの柱がまっすぐ立っていればそれらは受け入れられていくはず!
普段の柱がボヤけてる人もそれはその人。その様に受け入れられて過ぎていくだけです。
時間は過ぎていくだけです。どうってことはないんですね。^^
はい、今日は今日の時間を有効に楽しんできます。
お仲間とギター弾いているのが一番!
午前のみGC練習会です。
午前10時からジョーカーズ練習、11時から基礎トレ、午後がWI合奏予定でした。
朝目覚めた時からちょっと体調ヘンかなあ??程度の感じはあり出がけ直前に不安感が大きくなって近所の病院へ。サルビアは大きく遅刻しました。
病院は時間がかかるものですからね。
安心するために行っただけなので心配事ではありません。^^
午後はやはりぶっ飛ばし系だったかなあと反省してはいますが次回にそれが生かされるかどうかは不明。(笑)
いつも私のアンテナ受信レベルにお任せです。。
その鋭いアンテナにかかってきたのは何人かのメンバーが個人の目標曲設定しようと楽譜をそろえられている光景。。皆さんすごいなあ~~。この意欲。
午前のちょっとばかりコースアウトした身に沁み込んできました。
人それぞれに立ち上がるタイミングは違うけど明るい方向を見るのは感動ものです。
①氷雨②負けないで③無縁坂④地上の星⑤ティコティコ、機嫌よく完食しました。(笑)
それらフルコースの前に前菜としてリベルタンゴ前半チャレンジしました。
来週から後半チャレンジです。4月末までは頑張る宣言しておきました。
朝目覚めた時からちょっと体調ヘンかなあ??程度の感じはあり出がけ直前に不安感が大きくなって近所の病院へ。サルビアは大きく遅刻しました。
病院は時間がかかるものですからね。
安心するために行っただけなので心配事ではありません。^^
午後はやはりぶっ飛ばし系だったかなあと反省してはいますが次回にそれが生かされるかどうかは不明。(笑)
いつも私のアンテナ受信レベルにお任せです。。
その鋭いアンテナにかかってきたのは何人かのメンバーが個人の目標曲設定しようと楽譜をそろえられている光景。。皆さんすごいなあ~~。この意欲。
午前のちょっとばかりコースアウトした身に沁み込んできました。
人それぞれに立ち上がるタイミングは違うけど明るい方向を見るのは感動ものです。
①氷雨②負けないで③無縁坂④地上の星⑤ティコティコ、機嫌よく完食しました。(笑)
それらフルコースの前に前菜としてリベルタンゴ前半チャレンジしました。
来週から後半チャレンジです。4月末までは頑張る宣言しておきました。