こころを合わせてLet's Play ! (ギター)

三重県四日市市で活動しているギターサークル・サルビアのナビゲータ役Itouの個人発信ブログです。

凹んでる場合じゃ

2017年11月30日 13時52分36秒 | つぶやき
何となくの落ち込み環境が続いています。
意識しても仕方ないことは気を逸らせないとね。。。
と言う訳で久しぶりにお好み焼きを食べました。(笑)味はイマイチ。。
食べれたんだからいいんじゃないのぉ~~です。(^_-)

明日は素敵な音楽が生で聴ける~~。。ずっと楽しみにしていました。。
メンバーにも是非聴いてもらいたくてコンサート鑑賞会をセッティングしました。
そうなんです。凹んでる場合じゃないんです。そんな余裕はないない!^^

11月29日のWI練習会

2017年11月30日 09時14分54秒 | WIサルビアの練習日記
いつものように午前11時から基礎トレコースから開始。
5ポジション音階を音色を確認しながら均一の音を出して行きます。
次に②弦だけを使ってド~ドの音階。音を切らないようポジション移動に気を付けて。。
三連符音階のクレシェンド&デクレシェンド。。
2ポジション音階で速弾き。
アルペジオいろいろ~~。
初級者内容で上級コースしてるかも。。
出来ても出来なくても出来る方向に進める方がイイと信じてるメンバー揃いだから進めれます。
せっかくみんなでギター弾いてるのだから気持ちを一つにして向かうのがいいハーモニー作りの基。

後半はハーモニクス練習。
午後に弾いている合奏曲『ひまわり』でいい加減なハーモニクスするよりも爽やかハーモニクスしましょう。。

午後は『イエスタディ・ワンス・モア』『ひまわり』『ウィーンはいつもウィーン』『エル・チョクロ』に絞って合奏練習。
『青春時代』『瀬戸の花嫁』『川の流れのように』は1日の合同練習に移動。
なかなかしっかりした練習が出来ました。

合奏の後は人前で弾くのに慣れましょう♪独奏タイム。
この日はボサノバでした。
『イパネマの娘』『ウェーブ』が心地よくクールダウンしてくれました。。

WI練習会の正式コースはここまで。3時前には退室も何人かいます。
その後は自由練習。いろんな合わせモノの音がほぼ同時進行。
どこもみないい感じ~~~。
12月20日(水)今年度最後のWI練習会は≪クリスマスdeギター弾こうかい≫。
発表会並みにエントリーが入っています。

出来る事は何でも進めて行きましょう。


選手交代

2017年11月29日 18時23分03秒 | つぶやき
久しぶりに楽器を代えて弾いています。
ここ1年半ほどは河野ギターを弾いていました。
ポール君はほとんど春夏秋冬眠してもらってました。
いえ全く出してい無かった訳でもないのですが音階アルペジオ程度。
久しぶりの音、愛おしいです。
問題が無いわけでもないけどやはりこの音が好き。
問題はやはり解決しておきたいと改めて思いました。。
河野君も頑張ってもらいましょ。。私の大事な愛器ですから。。

新しい朝が来た~!

2017年11月28日 07時23分48秒 | つぶやき
お日様に『おはよ~♪』と言えるのは幸せ。
もうすぐ12月だし、とにかく11月28日を過ごしましょ。(^_^)v


12月は合同練習と伊藤賢一さんのギターコンサートから始まり、その翌日は1コインギターライブで二重奏弾きます。
そして翌週は人権講演会アトラクション出演。合奏で5曲弾きます
その次の週はサルビア有志忘年会。。
20日のクリスマスdeギター弾こう!(サルビア納会)でお開きです。
あ。GCの練習会は22日までありますあります。

2017年も最後まで走り抜けて行きます。

イチバン

2017年11月27日 07時15分20秒 | つぶやき
23日のギター音楽祭でお会いした人のお話で
『仕事をリタイアしてギターを好きに弾いて、今が自身にとって一番いい時を過ごしてる♪』と。。

≪あの頃は良かったなあ~≫ではなく≪今が一番イイ!≫と言える幸せ。。
そしてまだこの時間を伸ばしていく気持ちがあるのがありがたい。
家族・お仲間を巻き込んで≪今が一番!≫を日々繰り返して行きたいです。

遅れてきた子だって懸命に

2017年11月26日 07時10分31秒 | つぶやき
同世代の同じ道の人が亡くなるのは淋しいよなあ。。。とオットー氏が声を掛けて来ます。
いつもより静かになっていたのかも。。

今年はGCメンバーの一人もお空に上がってしまったし、次のページの色が変わっていくのは確かなこと。
でも花の時期は終わっても可愛い実をつけてまだまだ楽しませてくれる子だっているんですよね。
この時期に特別遅くに赤い実を見せてくれたヒペリカム。
雨に濡れて寒いかも~~~って笑ってる。