こころを合わせてLet's Play ! (ギター)

三重県四日市市で活動しているギターサークル・サルビアのナビゲータ役Itouの個人発信ブログです。

サルビア特別講習会

2020年09月30日 20時29分14秒 | つぶやき


やはりとても充実した講習会でした。
4弦だけを使ってニ長調音階をゆっくりと。。
ポジション移動の時にキュッと言う音を出さない様に指を真上に上げて音を切らない様に素早くポジション移動。。脱力奏法と合わせて・・ゥワ~~って感じ。
そして『禁じられた遊び』のセーハを伴ったポジション移動。
殆どの人が躓きやすいポイントです。それをかみ砕いて丁寧にレクチャーしていただきました。

その後は誰もが一度は通る初級~中級曲を数曲演奏していただきました。




特別講習会

2020年09月30日 07時21分24秒 | つぶやき
           

今日もとても爽やかな朝を迎えました。
よく眠れて気分もスッキリ。

今日は特別講習会。
ギターを弾く前に・・準備運動して構え方やタッチなどの基本事項を復習。
何時も初心に戻ることはとても大切なことだと思っています。
『禁じられた遊び』を課題曲にしてアルペジオ・アームアポヤンド・セーハなど何となくクリアしたつもりのことをギター持参セミナーです。

サークル内の特別講習会の為、外部への事前告知はなし。
後から『行きたかったなあ~~!』とメール頂くこともありますが会員特別の日としておきましょう。

誰にでも起こりうること

2020年09月29日 19時32分17秒 | つぶやき


今日は菰野グループの活動日でした。
ご主人が入院されて付き添いに・・のメンバー、手首に違和感があり弾き辛い・・のメンバーが欠席で少し寂しい形になりました。
誰にでもその状態になる可能性はあります。。
加齢とともにその環境が近づいて来るのでは・・と不安があります。
不安があっても大丈夫の間は何も考えないでいきます。
自分の時間を持てる間は何も考えずにそれが一番です。
まだまだ大丈夫!大丈夫!

やすみ明け症候群

2020年09月28日 18時39分43秒 | つぶやき

週明けの解放感。
通院と果物・菓子類中心の買出しと寝不足解消昼寝。
夕方近くに少し本格的に眠ってしまいました。

誰もいない海のスライドショーに海の写真が1枚もなくて。。(笑)
オットー氏の写真を使ってやり直すことにしました。
今日は写真を選んだだけ。。明日のお仕事に回しました。


9月25日GC練習会

2020年09月26日 07時35分18秒 | GCサルビアの練習日記


9月から菰野の農村環境改善センターに活動会場を移しているGCのギター。
出席率良好です。部屋が広く空気の流れも良く密にならずにいられます。
この日は雨が降っていたので窓は開けず、左右の入口ドアを開けていました。
1階は大きなホールで卓球をしている集まりなので大丈夫ですよ~と事務所の了解を得ていました。
来月14日の録音を目指している『二つのマンドリンの為の協奏曲』『情熱大陸』を中心に『ずいずいずっころばし~山寺の和尚さん』『フォレスト・ガンプ』と4曲まとまった音が出ていました。
帰りがけに音を耳にした利用者から『いいですねえ~~!』と声を掛けて頂く光景もあり活動の場所が変わるのもいいかあ~~とニマニマしていました。
私自身は地元なのでとても楽になりました。
まだそのペースに慣れていない感じです。午後がヒマ~~!(笑)