

朝から室温20度を越えていてとても気持ちの良いお天気。
湿度が少ないめなのでお日様の当たっていない所では小寒く、この日のお出かけはどの服装?と迷ってしまいます。
練習室に入るとやはり様々です。
昼間に暑くなって来てもまだ短い袖には勇気が要ります。^^
一人を除いて全員集合のGCでした。
午後はWIメンバーも加わりましたが多分全員集合だったようです。
午前のGCは『グリーンスリーブス』音採り中です。
5月下旬まではゆっくりして~~♪の希望が出されているのでまだ半分までしか進めていません。
絶対に先に進めずに守ってみせます。(笑)それまでの所を確実にしておきましょう。
またパートアンバランスがあっても移動出来る様に受け持ち担当以外も必ず見る様にの指示が飛んでいます。
ボスは先に進めない約束守ったのですからメンバーにもそう従って戴きましょう♪と考えてる意地悪ボスしています。
たまにはこの様なお遊びも許されるでしょう。
『紫陽花』は午後にWIメンバーと一緒に弾くので2~3回程度流して弾きました。
その段階で約50分。
小休憩の後はメロディを弾いてみましょう♪コーナーで『長崎の鐘』『リンゴの歌』
次回からの『青い山脈』も配布しました。
知っているメロディの初見弾きはハイポジションが混じっていてもかなり早くマスター出来る様になっているのでこのコーナーもそれなりの意味があるのでは・・と頷いています。
午後はWIメンバー合流で三重県ギターフェスティバルを意識した練習会。
今年度は伊勢市で行われるのでフェスティバルに参加できない人も何人かいますが1週間に一度はギター触っていたい&来たからには弾きましょう♪メンバーの熱気が伝わって来て花◎のサルビア活動日でした。