サルビアの2019年度前半期予定はほぼ埋まっています。
あまり演奏発表の場に追われるばかりの活動はちょっと大変??と振り返る所あり合奏の休日出勤が少なめになりました。
目標持ってしっかり向かって行きたい♪は継続ですよ。
与えられたところで一番きれいな花を咲かせたいの気持ちが強いだけです。
前半期の合奏発表する場面は1つだけ。。
5月19日(日)三重県ギターフェスティバル(亀山市)、ここでサルビア全員で弾きたい!
あとは重奏や独奏を頑張ってる人にはいろんな所で頑張って下さいね~~♪の応援体制。
サークル活動日内でのフレンドリーコンサートもあります。
プロの演奏家の1時間コンサートとサルビアメンバーも少し共演して何かできるかしら??とコラボ感覚のフレンドリーコンサート。2019年度は2~3件やってみようか~~と。
前半期には3月13日(水)伊藤兼司氏、6月12日竹内いちろ氏が決定です。
伊藤兼司氏とコラボしようとしているのは『ハッピバースディフーガ』と『カノン』(パッヘルベル)、2曲とも練習はスタートしています。そろそろ細かな設定もしなくちゃ~~な段階です。
6月の竹内いちろ氏とのコラボはまだまだ白紙。プランする事も楽しみです。役得です。。(^_^)v
フレンドリーコンサートは鑑賞ご希望の皆様には是非どうぞ~~♪とさほど大きなPRはしませんが歓迎です。
ここのブログとサルビアホームページではお知らせして行きますね。
まだまだいっぱい赤い実をつけていきます。(^_^)v
あまり演奏発表の場に追われるばかりの活動はちょっと大変??と振り返る所あり合奏の休日出勤が少なめになりました。
目標持ってしっかり向かって行きたい♪は継続ですよ。
与えられたところで一番きれいな花を咲かせたいの気持ちが強いだけです。
前半期の合奏発表する場面は1つだけ。。
5月19日(日)三重県ギターフェスティバル(亀山市)、ここでサルビア全員で弾きたい!
あとは重奏や独奏を頑張ってる人にはいろんな所で頑張って下さいね~~♪の応援体制。
サークル活動日内でのフレンドリーコンサートもあります。
プロの演奏家の1時間コンサートとサルビアメンバーも少し共演して何かできるかしら??とコラボ感覚のフレンドリーコンサート。2019年度は2~3件やってみようか~~と。
前半期には3月13日(水)伊藤兼司氏、6月12日竹内いちろ氏が決定です。
伊藤兼司氏とコラボしようとしているのは『ハッピバースディフーガ』と『カノン』(パッヘルベル)、2曲とも練習はスタートしています。そろそろ細かな設定もしなくちゃ~~な段階です。
6月の竹内いちろ氏とのコラボはまだまだ白紙。プランする事も楽しみです。役得です。。(^_^)v
フレンドリーコンサートは鑑賞ご希望の皆様には是非どうぞ~~♪とさほど大きなPRはしませんが歓迎です。
ここのブログとサルビアホームページではお知らせして行きますね。
まだまだいっぱい赤い実をつけていきます。(^_^)v