![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
免許証型のポイントカードでポイントをせっせと人知れず貯めていたら、
先日警察学校から、ご招待が届いてしまった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/29/03944ace0daa89fa60d6d6393e60c4b1.jpg)
昔は、違反の細かい半永久不滅ポイントがたまって大きなペナルティーをもらった。
今回の『ご招待』は昔に比べると優しい仕打ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
なんと、講習をうけると累積ポイントをチャラにしてくれて、前歴もなしの状態にし
てくれる。・・・・素晴らしい。夢のよう。ちょっと講習料高いけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この恩典は①3年以内に違反講習を受けていない。②1~3点以内の違反の合算で6点
に達した場合。の二つを満たしている場合らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4c/6be5c6c8f01daa5f96dc95cce71c6704.jpg)
教材は隠れたベストセラー『ルールとマナー』
こういう黙っていても売れる商品が欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b0/c1c644b6464273182ee1dc1586a2a556.jpg)
この写真は休み時間。
教室で授業を受けるのは久々だ。なんか若返った気がして新鮮。
運転適性検査を受けるが、書かれていたコメントは教習所のようなソフトなもの
ではなく辛辣だ。
集中力にムラがあって危険。自己顕示傾向が強い。などの内容が割とくどく書かれていた。
事実だからしょうがね~な~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f9/0b9dce3c42392e4b3d63b80f0578b498.jpg)
教習所も隣接されていて、ホンダの750CCがよろよろと走っている。
いつも間にか大型自動二輪の免許を取って2年以上が経過した。
教習車の3倍くらいの速さでこのコーナーを曲がりたい・・やっぱ自己顕示欲が強いなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3f/d537e0fc3dd4c3f9a65403d504fbc534.jpg)
午後はマイクロバスで社会貢献のゴミ拾い。
行き帰りの車中で交通事故のビデオを見させられ研修は6時間無駄がない。
交通事故被害者の遺族がビデオに3組登場する。これがかなりこたえた・・・
交通違反者と犯罪者の距離は非常に近い・・・これがこの講習の実感だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/73/8c8089f59fa4f7602f4e946cae244c4e.jpg)
軍手・腕章・ゴミはさみ・ゴミ袋が渡される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7e/25159aea5e62fbe8e89865367b369652.jpg)
う~む。違反は若い人ばかりなのか・・・最近どこへ行っても最高齢になることが
多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e7/457eb0c289080b5e929b1955421286ac.jpg)
こんな時にも、こんなものを拾ってしまう自分の性(さが)が悲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e8/23437f977c9ea3a93c42e55ba116926f.jpg)
無事、講習終了。
運転を少し見直そうと思う。
自分は思ったより年寄りだし、ムラのある運転をしているようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
写真を見てくださってありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今後ともよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
絶対見たくね~風景。
只今、-5のリーチ!
絶対に“ビンゴ”はしない・・・・・つもり。
『久々の教室』新鮮じゃ~ねぇ~し、『若者と共にゴミ拾い』も御免だ。
まだ半年もあるなんて・・・・・。
インディアン酋長ポストに入れました。
インディアン嘘つかない!!
拾ったDVD下さい。アハハハ
6日の天気は大丈夫そうですね。
意外と楽しかったよ。
講習料と罰金で2万円飛んだけどね・・・
インディアンステッカー。
どこに貼るか迷ってます。
雲海見えるといいなあ。
ブログは見てるんですが、中々書き込みしなくてすみません。
私はこつこつ貯めて、有りがたーい講習を受けたことは無いですが、
1活払いで受けた事は有ります。
でも、ごみ拾いは無かったなぁ。
これからは、捕まらない様工夫しましょう!
ゴミ拾いは、気分悪くなかったなあ。
なんか好い人になったような錯覚を感じられましたよ。