洋楽日記

80年代の産業ロック、ハードポップが特に好みです。

聴いたCD(1/17)

2008-01-17 22:49:11 | 音楽(日記 2008~2018年)
この前買った、SHOUT「IT WON'T BE LONG」は爽快系メロハーで
かなり好みな感じ。曲も全体的に好み。どこまで気に入るかな。
KEN TAMPLINのソロは、好みの曲もあるけど SHOUTほどハマれていない。

STEVE CAMP「FIRE AND ICE」は自分が求める産業ロックでかなり良い感じ。
「ONE ON ONE」より個人的には即効性があった。
「ONE ON ONE」も曲は良いので、そのうちに気に入るとは思うけど。
2枚の間にリリースされたアルバムも欲しいけど高過ぎて買えない。(><)

高くて買えないといえば、DAVID MEECE「7」も手が出ない。
CRUISINのジャケ写真を見ると、一番好みっぽい感じなのだが・・・。

RETROSPECT RECORDSのサイトに新規リリースが追加されていたけど
今回は、買いたいものが無い。買うとしたらMESSANOくらいだけど
試聴した感じだと、それほど好みでもないような。少し検討してみよう。
MONROを早く出してくれ~。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 購入CD(1/17) | トップ | STONEBOLT »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:shout (winkeyk)
2008-01-28 22:24:57
hamuさん、こんばんは。
おっ!買われたのですか。
メタルな爽快メロハーで良い感じです。
前半が好みで、後半は多少落ちる感じがしました。
それでも全体的に曲は良いと思います。
hamuさんの好みに合うと良いですね。
返信する
shout (hamu)
2008-01-26 23:53:19
winkeykさん、こんばんは!
winkeykのお薦めのshout、買ってしまいました。
まだ届いてませんが、届くのが楽しみです。
爽快系メロハーというのに惹かれますね。

返信する

音楽(日記 2008~2018年)」カテゴリの最新記事