洋楽日記

80年代の産業ロック、ハードポップが特に好みです。

聴いたCD(3/21)

2020-03-21 17:38:10 | 音楽 (日記 2019年~)
THE BRAVE「BATTLE CRIES」を聴いた。(再発されたのを見て聴きたくなった)
JOHN & DINO ELEFANTEプロデュース(PETRA除く)のアルバムでは
MASTEDON「LOFCAUDIO」がダントツの1位で THE BRAVEは2位かな。
前に順位を付けた記事を書いたときには、ハード系より産業ロック系が好きだったので
CRYSTAL、HALO「HALO」の方が上だったが、今はTHE BRAVEの方が聴いていて心地よい。

HALO「HALO」は前に海外のサイトから購入したのだが
出来の悪い手作りCD-Rが届いたので、音源だけ落として現物は廃棄した。
今回久しぶりに聴こうかと思ったのだが、パソコンを変えたときに音源を無くしたらしい。
YOUTUBEに音源が挙がっているので聴くことはできるのだが・・・。

最近CCM系の再発が多い。THE BRAVE、GUARDIANと立て続けに再発しているので
HALO「HALO」も再発してくれないかなぁ。

AOR HEAVENのサイトを見たら MASTEDON「LOFCADIO」も再発らしい。
ついにこのアルバムも再発されたか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聴いたCD(3/14)

2020-03-14 19:09:32 | 音楽 (日記 2019年~)
ICONの1st「ICON」を聴いた。
正統的な1stはそれほど好きではなかったが、久しぶりに聴いたら良かった。
ICONはメロディアスな2nd「NIGHT OF THE CRIME」が特に好きだが
1stもお気に入りになってきた。

PAUL LAINE「STICK IT IN YOUR EAR」を聴いた。
前半が極上で、後半失速というイメージであったが
改めて聴いてみると後半の曲もそれなりに良い。
アルバム全体が馴染んできた。
泥臭い7曲目が無い方が、もっと良い気がする。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする