洋楽日記

80年代の産業ロック、ハードポップが特に好みです。

2008年お気に入りアルバム

2008-12-29 19:12:08 | 音楽(日記 2008~2018年)
2008年お気に入りアルバム。

・SAMSON「REFUGEE」
・PICTURE「MARATHON」
・SHOGUN「31 DAYS」
・JOHN MILES BAND「TRANSITION」
・220 VOLT「EYE TO EYE」
・KICK AXE「WELCOME TO THE CLUB」
・ASIA「ALPHA」
・HAYWIRE「DON'T JUST STAND THERE」
・BRIAN MCDONALD GROUP「DESPERATE BUSINESS」
・EXPORT「LIVING IN THE FEAR OF THE PRIVATE EYE」
・STEPHEN CRANE「KICKS」
・FIFTH ANGEL「FIFTH ANGEL」
・FIFTH ANGEL「TIME WILL TELL」
・TOBRUK「PLEASURE AND PAIN」
・STRATUS「THROWING SHAPES」
・ATLANTIC「POWER」
・SHY「BRAVE THE STORM」
・SHY「ONCE BITTEN ... TWICE SHY」
・TYGERS OF PAN TANG「BURNING IN THE SHADE」
・DAYTONA「THE BEST OF」

今年の No.1は、SAMSON「REFUGEE」であった。
次点が SHOGUN、PICTUREといったところ。
アルバムのレベルは、SHOGUNが一番のように思ったけど
SAMSONのヘヴィローテ度がハンパじゃなかったので選出。

今年の再発では、MONROが一番嬉しかった。
STRATUS、JIM JIDHEDも聴いてみたかったので嬉しい再発であった。
今年お気に入りに選んだのは、STRATUSだけだったけど
MONRO、JIM JIDHEDもモノは良いので来年にランクインするかもしれない。
MORITZもあと少しのところで来年に持ち越し。
それと ATLANTICも個人的には、とても気に入った再発盤であった。
来年もこの手の再発がたくさん出ると嬉しいなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年お気に入り曲

2008-12-29 19:11:46 | 音楽(日記 2008~2018年)
2008年お気に入り曲。毎年の事だけどバラード系中心。(^^;

バンド名「曲名」(アルバム名)

・SKAGARACK「WONDER IF YOU REALLY KNOW」(BIG TIME)
・220VOLT「LOVE IS ALL YOU NEED」(EYE TO EYE)
・HAYWIRE「SEPARATE DREAMS」(DON'T JUST STAND THERE)何故か耳に残る。
・LILLIAN AXE「THE WORLD STOPPED TURNING」(LOVE AND WAR)
・LILLIAN AXE「GHOST OF WINTER」(LOVE AND WAR)
・FURY「IN HER ARMS」(FURY)
・I-TEN「ALONE」(TAKING A COLD LOOK)
・I-TEN「I DON'T WANT TO LOSE YOU」(TAKING A COLD LOOK)
・I-TEN「TIME TO SAY GOODBYE」(TAKING A COLD LOOK)
・JOHN MILES BAND「BLINDED」
・SHOGUN「VOICES FROM THE HEART」(31 DAYS)
・SHOGUN「LOVE IS A GAME」(31 DAYS)
・SHOGUN「IF TOMORROW COMES」(31 DAYS)
・SHOGUN「CAN'T LIVE WITHOUT YOUR LOVE」(31 DAYS)
・JIM JIDHED「WILD,YOUNG AND FREE」(JIM)
・SHY「REFLECTIONS」(ONCE BITTEN...TWICE SHY)1stのver.を選択。
・SAMSON「DON'T TELL ME IT'S OVER」(REFUGEE)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書(12/29)

2008-12-29 18:59:16 | その他雑記(2006~2008年)
戯言シリーズの3、4作目を読んだ。
3作目は中々面白かったが、4作目は事件発生の瞬間から大筋が
大体分かってしまったのでイマイチだった。しかも長過ぎ。

メフィスト賞の古処誠二「UNKNOWN」も読んだが、まぁまぁ面白かった。
この人は「七月七日」という作品の評判が良さそうなので読んでみたい。

プレステ3で「白騎士」というRPGが出たので購入。
久しぶりにプレステ3がゲーム機として稼動中。(^^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聴いたCD(12/23)

2008-12-23 20:33:43 | 音楽(日記 2008~2018年)
ここのところメロ化したアルバム関連で
TYGERS OF PAN TANG「BURNING IN THE SHADE」を聴いていた。
いきなりお気に入りアルバム化。ほのかに哀愁が漂うキラメロ産業で良い。
TYGERS OF PAN TANGの順位を少し上げておこうかなぁ。

それと久しぶりに聴いた HEARTLANDの1stがとても良い感じ。
前からそれなりに好きだったけど本格的にお気に入りになるかも。

RETROSPECT RECORDSから良さそうなアルバムが幾つか出ているけど
最近メタル回帰してきているようで、AORっぽいのは厳しい。
その他にもそれほど欲しいものが無いので、購入CDが凄く減った。

CITY BOYの 5th「THE DAY THE EARTH CAUGHT FIRE」('79)と
6th「HEADS ARE ROLLING」('80)が再発されたみたいで
NEH RECORDSに音源が出ていた。6thは気が向いたら買おうかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正統派からメロ化、ハードポップ化したアルバム

2008-12-14 21:01:28 | 音楽(メロディアス・ハード)
正統派からメロディアス化、ハードポップ化したアルバムを好きな順に並べた。
大抵、正統的な音からメロディアス化すると世間の評価は低いけど
メロディアス・ファンには美味しい音があるかも。

(今回、改めて順位を見直してみた。初回 2006/7/2)

1.FASTWAY「ON TARGET」('88)


やはり、これがダントツで1番好き。キラキラ・メロハーで自分の中では
メロディアス系の中でも上位に位置するアルバム。このバンドの 5th。
この前再発された3rd「WAITING FOR THE ROAR」('86)はもっと正統的だった。
こちらもキーボードをフィチュアしたハードロックでなかなか良い。

2.URIAH HEEP「EQUATOR」('85)


URIAH HEEPは元々メロディアスなバンドなのでメロ化したとは言えないかも
しれないけど、世間の評判が低いし、いにしえハードポップ化したということで
このランキングに入れてみた。世間の評判が低いだけあって、これを良いと思う
人は少ないと思う。だけど、こっち系のハードポップが好きな自分には名盤。
それでも良さが分かるまでに1年くらいかかった。

3.SAMSON「REFUGEE」('90)


最初聴いた時には、何の変哲も無いアルバムだと思っていたが
今年イキナリ激ハマり。個人的な名盤アルバムになってしまった。
メロディアスな正統的HMで全編にほのかに哀愁が漂っている。
それほど目立つ曲は無いが、地味に全曲良い。

4.BLUE OYSTER CULT「CLUB NINJA」('86)


従来の BLUE OYSTER CULTの雰囲気が全くといってよいほど感じられない。
ハード寄りのポップアルバムといった印象。プログレ・ハード的な雰囲気も
少しあるかな?ピヨピコ、キーボードが鳴っていて個人的には美味しい。

5.HEAVY PETTIN'「BIG BANG」('89)


名盤 1st「LETTIN' LOOSE」('83)は正統的HRであったが、3rdであるこのアルバム
でいきなりキラキラ、ハードポップ化。キラキラ・マニアには最高の1枚。
FATE「A MATTER OF ATTITUDE」ほどのインパクトは無いが
コッチ系の音が好きなら美味しい。

6.TYGERS OF PAN TANG「BURNING IN THE SHADE」('87)
                「THE WRECK AGE」('85)
 

「THE CAGE」('82)からポップ・メタル化、「THE WRECK AGE」でハードポップ度が
増して「BURNING IN THE SHADE」ではメタルというより完全に産業ロック化。
ジャケはメタルっぽいのに。(^^;自分の中では「BURNING~」が一番ヒットした。
一般には JOHN SYKESが参加した「SPELLBOUND」('81)が、NWOBHMの名盤と名高い。
ハードポップ化したアルバムは軟弱になったと評判は良くない。

7.BUDGIE「DELIVER US FROM EVIL」('82)


これを初めて聴いた時に「やはり BUDGIEは70年代初期の作品が最高だな」
と思ったけど、いやいやこちらも違う路線だけど中々良いのではないだろうか。
結構キーボー度が高いハードロックで、たまに STREETSを彷彿させるところも
あるように思った。プログレ・ハードの雰囲気もあるような。

8.VANILLA FUDGE「MYSTERY」('84)


WOUNDED BIRD RECORDSから再発されたアルバム。
70年代を中心に活動していて、かなり久しぶりに復活したらしい。
いにしえB級メロな産業で個人的には美味しい音であった。
参加メンバーがメンバーなのでHR的な武骨さも多少あり。

9.TWISTED SISTER「LOVE IS FOR SUCKERS」('87)


このバンドは前から聴いてみたいと思っていたのだが後回しになっていた。
名盤「STAY HUNGRY」('84)と試聴比べして、「LOVE IS~」の方が個人的には
聴き易そうだったので購入。世間ではイマイチ評判は良くないのかな?
自分としてはポップなHMでとても気に入った。QUIET RIOTに近い感じの音。

10.WAYSTED「SAVE YOUR PRAYERS」('86)


このバンドは 2nd「THE GOOD~」('85)が武骨なHRアルバムで好きなのだが
メロ化したこのアルバムも骨のあるメロディアスな正統的HMで中々に格好良い。
最近徐々に良さが分かってきた。曲も全般に良い。

11.KROKUS「CHANGE OF ADDRESS」('85)


このバンドは正統的な「HEADHUNTER」('83)が好きなアルバム。
ハードポップ化した「CHANGE OF ADDRESS」も曲のレベルが中々に高くて
徐々に良さが分かってきた。「THE BLITZ」('84)もメロディアス寄りらしい
ので機会があったら聴いてみたい。

12.SINNER「COMIN' OUT FIGHTING」('86)


このバンドは正統的な「TOUCH OF SIN」('85)が最高にお気に入りのアルバム。
ハードポップ化した「COMIN'~」も従来の格好良さを残しつつキラキラした
音が随所に入っていて中々に良い。

13.BAD COMPANY「HOLY WATER」('90)


メロ化して HARDLINE、GIANTタイプに。
コッチ系は自分の好みど真ん中という訳では無いので
大ヒットまではいかないが、曲は良いので好きな人だったら気に入りそう。
「FAME AND FORTUNE」('86)も聴いてみたい。

14.QUIET RIOT「QRⅢ」('86)


3rd「METAL HEALTH」('83)が大ヒットして有名なバンドの 5th。
3rdに比べるとマイナーっぽいハードポップになっていて一般の評価は
いまいちらしい。こっち系のハードポップが好きな自分には美味しい音。
好みの音のはずだが、イマイチ自分にはヒットしてこない。

15.Q5「WHEN THE MIRROR CRACKS」('86)


このバンドだと 1st「STEEL THE LIGHT」('84)が正統的なHRでとても好きなアルバム。
1stに比べると、この 2ndはHM/HRというより産業ファン向け。
キーボー度が高めなので、メロディアス好きには美味しい音が随所に有り。

その他
・BLACKFOOT「SIOGO」('83)
・KING KOBRA「THRILL OF A LIFETIME」('86)
・RAVEN「THE PACK IS BACK」('86)
  
・TOKYO BLADE「NO REMORSE」('88)
・SAXON「INNOCENCE IS NO EXCUSE」('84)
・TED NUGENT「PENETRATOR」('84)
  
・SILVER MOUNTAIN「ROSES & CHAMPAGNE」('88)
・ACCEPT「EAT THE HEAT」('89)
・TRANCEMISSION「BACK IN TRANCE」('89)
  

BLACKFOOT、KING KOBRAはメロディアス・ファンには名盤とされている。
RAVENは、ここで挙げた中では一番メジャー路線の音かも。
初期のように疾走感があればもっと気に入りそうな気もする。
SAXONは「DESTINY」('88)もメロディアスらしいのでチェックしたい。
ACCEPTは、買おうと思って忘れていたけど、そろそろ買いたいなぁ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする