洋楽日記

80年代の産業ロック、ハードポップが特に好みです。

聴いたCD(8/2)

2009-08-02 18:43:25 | 音楽(日記 2008~2018年)
WEST OF SUNSETが YESTERROCKから再発か。嬉しい!!
試聴した感じだと FINGERPRINTSの方が好みっぽいのでソッチも再発して欲しい。
次の月に予定されている JOE LAMONTも試聴した感じだと好みっぽいので期待大。
DOMINOE「THE KEY」とか HERATLYNEなどもココから再発されていたんだな。
ずっと勘違いしていた。(^^;

最近は、DAN LUCAS「CANADA」と YAYA「Ⅱ」を聴いていた。
ちょっとずつ良くなってきているが、あともうちょっとという感じ。
UNRULY CHILDの1stは、ジワジワと良くなっている。
やはりキーボー度が低めでキラキラメロが少ない音は苦労する傾向にあるなぁ。

STREETSの2nd、PARBER & KERSTEINを聴いたけど、やはり素晴らしいなぁ。
産業系ハードだと 707、LE ROUXが一番だと思っていたけど、ここ最近は
STREETSの2ndが、自分の中で最高の産業ハードの位置を占めている。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スポーツ観戦(8/2) | トップ | 購入CD(8/9) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (robertson1113)
2009-08-06 21:49:25
こんばんは。お久しぶりですYESTERROCKのサイトが消えてしまいちょっと心配です。
返信する
YESTERROCK (winkeyk)
2009-08-09 21:29:10
robertson1113さん、こんばんは。
確かにYESTERROCKのサイトが見られなくなってますね。
YESTERROCKのSHOPのサイトは見れますが・・。
予告されていた再発が立ち消えないか心配ですね。
返信する

音楽(日記 2008~2018年)」カテゴリの最新記事