バナナのタルトを焼きました♪
生のバナナとカスタードクリーム&生クリームのも美味しいので、今回のと
どちらにしようか迷ったけれど、今日はバナナとアーモンドグリームを入れて
焼き上げるタルトに。
このタルト、小分けにカットして冷凍しておくと、自然解凍でとっても美味しく
食べられます。
その方法で食べても、タルトの周りはサクサクで、中はバナナとアーモンド
クリームでしっとり。
そのために、タルト生地はしっかり焼いておくのがポイントかもしれません。
↓の写真は、パートシュクレをタルト型に敷いてしっかり焼き、その後アーモンド
クリームを敷いた上にバナナを並べたところ。
タルトを先に焼かないでそのままクリームとバナナを入れて焼いたものよりも、
このように先にタルトを焼いておいたほうが、時間がたってもサクサク感があっておいしくできます♪
↓さらにその上にアーモンドクリームを。
本当は絞り袋できちんと絞り入れるのですが・・・。私はゴムベラでペタペタと~。
卵黄を多く入れたアーモンドクリームが好きなので、黄色が濃いクリームになります。
バナナの代わりにりんごでも美味しいです♪
焼き上がって冷めたら、生クリームを添えて食べても美味しいですよん♪