大寒の朝 2017年01月21日 | 盆点前 今朝の気温は-1℃身にしむ寒さの中、痺れる手先を 労わりながら半開きの椿を見つけ入れました。 此のところ曙椿が次々と蕾をつけてくれるので 嬉しいです。 10時には元気な皆さまの声に励まされお稽古を 始めました。 主菓子~~~水仙「団十郎」 干菓子~~~梅 ゼリー 茶碗~~~~光悦写 雨雲「寿月作」 深めの黒楽で口べりに趣があって寒い時の 濃茶にと思って使ってみました。 棗~~~~~老松 「表完作」 一月に是非使って見たいとおもい 久しぶりに出しました。
平成29年度 初稽古 2017年01月07日 | 高麗卓 今年は私が喪中のため6日に初稽古と致しました。 小寒の入りと同時に冷え込みも厳しくなり、着ぶくれて 早起きし準備にかかる、年末年始の慌ただしさから 解放され元気に顔合わせ出来た喜びに今年も幸あれと 願いを込めてのご挨拶に、お孫さんの土産話も楽しくて 微笑みの内に始まりました。 軸~~~富 貴 是 吉 祥 「鵬雲斎宗匠」 恩師より20年前に形見に戴いたお軸で 私の宝物です。 懐かしく心ゆくまで 拝見させていただきました。 花~~~葉ボタン 曙椿 花入れ~~信楽焼 「英 山」 棚~~~~~高 麗 卓 水指~~~~桶 輪 香合~~~~亀 「英 山」 香名~~~~若 松「鳩 居 堂」 釜~~~~~真形釜「和 田 美 之 助」 初稽古で炭点前をして主菓子をいただき 濃茶点前をと何時もより緊張しながらの お稽古となりました。 主菓子~~~花びらもち 「鶴 屋 良 生」 干菓子~~~干支 酉 「甘 春 堂」 花 暦 煎 餅 干支茶碗~~~膳 所 焼 24年前のものです 雪 笹~~~永 楽 今年は持ち合わせの懐かしいお道具を使って 楽しみました。 午後からは久しぶりにお正月の懐石料理を 食べに出かけて楽しい一日を終えました。