「私の茶道教室」フォトチャンネル一覧
チャンネル作成日が 古い順 | 新しい順
ch 407525 | ||
![]() | ニ月のお稽古「30-02-02」 | |
思いのほか穏やかな天気となりました。 紅梅も一枝なんとか切れました。曙椿は次々と咲いて 嬉しいです。 節分の前日で厄除饅頭をいただき今年の 無事を願いました。 捻梅の水指を一つ置きにしてみました。 | ||
更新日時 | 2018-02-24 13:36:17 | |
登録枚数 | 8 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 407247 | ||
![]() | 1月26日お稽古日となりました。 | |
新しいチャンネルです。 | ||
更新日時 | 2018-01-29 13:41:27 | |
登録枚数 | 7 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 407131 | ||
![]() | 初稽古「平成30年1月12日」 | |
体調不良の為お初釜はできずに、12日に何とか初稽古を する事ができました。簡単なお稽古でしたが 皆様に協力いただき感謝しております。 高麗卓で島台でお濃茶を頂き、薄茶もたっぷりと頂き 今年の幸を願いお喋りに花を咲かせ楽しみました。 | ||
更新日時 | 2018-01-26 17:18:21 | |
登録枚数 | 5 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 406786 | ||
![]() | 唐物点前で | |
新しいチャンネルです。 | ||
更新日時 | 2018-01-29 11:12:31 | |
登録枚数 | 7 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 403681 | ||
![]() | 炉開きの喜び | |
新しいチャンネルです。 | ||
更新日時 | 2018-01-29 11:29:17 | |
登録枚数 | 8 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 394362 | ||
![]() | 突然の体調不良で入院 | |
滋賀病院3階の病棟にて朝日の上るところを撮ってみました。 日の出は5時です。30℃の夏日の23日です。 昇る太陽を拝みながら快復を祈りました。 | ||
更新日時 | 2017-05-28 16:41:44 | |
登録枚数 | 13 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 392384 | ||
![]() | 炉の季節も終わりとなりて「4月21日のお稽古日」 | |
八重桜もここ数日で終わり新緑の季節となりました。 炉のお点前も今日で終わり次には風炉でと思うと 今更ながら去りゆく月日を惜しみながらのお稽古日と なりました。 お花は甘茶に吉衛門椿を入れました。 | ||
更新日時 | 2017-04-25 10:41:57 | |
登録枚数 | 8 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 391162 | ||
![]() | 小雨模様の花だより | |
昨夜からの雨続きで今朝も残念ながら小雨でした。 数日の菜種梅雨とかで部屋の中で花見話に花を咲かせ 楽しみました。 | ||
更新日時 | 2017-04-08 10:39:44 | |
登録枚数 | 7 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 389774 | ||
![]() | 貝母 白牡丹椿の花入れ | |
三年ぶりに貝母に蕾がつき白牡丹椿は今日が初咲でした。 嬉しくて床に入れ皆で喜びあいました。 久しぶりに和巾点前で楽しみました。 | ||
更新日時 | 2017-03-18 15:44:24 | |
登録枚数 | 6 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 388984 | ||
![]() | ひな祭り | |
たち雛のお軸をかけて桃の花に菜の花を入れました。 今日は楽しいひな祭りの歌を口ずさみ童心にかえって 思い出話に花が咲く一日でした。 続き薄茶の点前で美味しい濃茶に薄茶、存分にいただき 春めく陽気に晴れ晴れとしたお稽古日となりました。 | ||
更新日時 | 2017-03-04 12:13:00 | |
登録枚数 | 6 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |