以前、第3回の静岡、第4回の藤枝と参加させて頂いた静岡地酒の人気イベント『静岡DEはしご酒』の
第5回静岡DEはしご酒に参加してまいりましたので御報告申し上げま~す。
震災の影響からか静岡の飲食街も静かになってしまっていると聞きます、そんな沈滞ムードに対し
カンフル剤となるか?!『静岡DEはしご酒』

残念ながら参加予定でありました酒食屋 万(ばん)さんが不参加となりました。
また万さんには機会をみて御邪魔したいなと思っています。
先ずは今回初参加の御店、おい川さんへと向かいます、スタート直後なのにほぼ満席!
流石は静岡の酒飲み!気合も楽しむ気持ちも満タン♪活気と元気が店内に溢れています。

その活気と元気が溢れている店内で私に手を振ってくださる方が…ヽ(´ー`)ノわわぁ♪
藤枝DEはしご酒で御一緒頂いた仲良し姉妹のような御二人モッチーさんとユウさんがおみえです!
今回も相席&この後も御一緒して頂ける事になりましたヽ(´ー`)ノやったー♪
おい川さんには浜松の銘蔵、花の舞酒造さんが待機しておられました。
「からっ風会」のオリジナルのお酒、吟醸酒「からっ風」が楽しめました♪
おい川さんを出て次に向かったのはネオジャパネスクバル マンドウ/Neo Japanesque Bar MANDOさん。
入店直前、わーヽ(´ー`)ノ夢さん御夫妻といとーさんにバッタリ♪情報交換しつつエールの交換?
こちらの御店には開運の土井酒造場さんが待機されておられました。
入店直後にニクイ演出が!前回は袋吊りの演出、今回は斗瓶からの吸出しヽ(´ー`)ノ

丁寧なお品書きを用意して頂いていました♪うれしい心遣い、当然内容も
素晴らしいです平井さん。

マンドウさんを出て何処へ行くか…少し迷ってから、はしご酒常連の手打ち蕎麦 たがたさんへ。
ここには「天虹(てんこう)」や静岡市の地酒ファンに人気の「忠正(ちゅうまさ)」で大注目の、
駿河酒造場さんが待機され、とても丁寧な説明にテーブルを回っておられました。
でね…この肴なのですが、美味かったぁ~ヽ(´¬`)ノこれはアレだね「蕎麦の刺身」

たがたさんを堪能しフワフワ歩きます、ただ店と店を回るだけのはしご酒は、つまらない、
もし私が一人で参加したら、そのような点から点のはしご酒になっていたと思います、
モッチーさんとユウさん御二人と歩けた御蔭で道草?も楽しい♪
モグモグ食べ歩きながら次の御店へと向かいます。

そして私の静岡酒の原点、狸の穴ですヽ(´ー`)ノ

入店のため並んでいると…アノ人ヽ(´ー`)ノ鈴木酒店さん登場。

そして歩く広告看板として参加中の神田えり子さんにも遭遇ヽ(´ー`)ノ御疲れ様です、
きっと広報力バツグンだったと思いますよ♪
そして入店♪この御店には私の血液?満寿一さんが待機…あれ?増井さんがいらっしゃらない?
酒造りは心身ともに重労働であります、体調を崩されたとピンチヒッターの奥様に伺いました、
地元衆の一人として大変に案じております、早期回復をお祈り申し上げます。
マスターに注いで頂いたのは純米吟醸、「旨い!」わたしにとって安心の酒でありました♪

次は狸の穴から目と鼻の、のっちさんヽ(´ー`)ノ
こちらには御殿場から金明(きんめい) 根上酒造店さんが待機です、ビシバシに辛口&切れ味な
静岡地酒にあって今回頂いたのは甘さを感じるホッコリ酒、燗でチビチビやってみたいと思ったですよ。

はしご酒の醍醐味の一つが隣り合った方々と自然に話が出来る事、こちらの御店でも楽しく、
そして想いが震災被災地へと飛ぶお話が出来ましたヽ(´ー`)ノ静岡から元気を送ろう!
さて最後は時間ギリギリ、はしご酒の仕掛け人、湧登さんへ向かいます。
こちらには富士山の銘がさん然と輝く牧野酒造さんが待機です。
静岡でもコアな?ディープな?肴の内容ヽ(´ー`)ノ参った~。

長居してしまい失礼いたしました、とても楽しかったです、ありがとうございました。
そんなこんなで6店コンプリートヽ(´ー`)ノいぇ~ぃ♪

沈滞・自粛と景気が悪い中、今回はしご酒を、頑張って開催して下さった各店さん、各蔵元さん、
そしてボランティアさん、皆さんに心から御礼を申し上げたい気持ちです。
素晴らしいイベントでありましたヽ(´ー`)ノありがとうございました。

希望を胸にみんなで艱難辛苦を乗り越えよう。
第5回静岡DEはしご酒に参加してまいりましたので御報告申し上げま~す。
震災の影響からか静岡の飲食街も静かになってしまっていると聞きます、そんな沈滞ムードに対し
カンフル剤となるか?!『静岡DEはしご酒』

残念ながら参加予定でありました酒食屋 万(ばん)さんが不参加となりました。
また万さんには機会をみて御邪魔したいなと思っています。
先ずは今回初参加の御店、おい川さんへと向かいます、スタート直後なのにほぼ満席!
流石は静岡の酒飲み!気合も楽しむ気持ちも満タン♪活気と元気が店内に溢れています。


その活気と元気が溢れている店内で私に手を振ってくださる方が…ヽ(´ー`)ノわわぁ♪
藤枝DEはしご酒で御一緒頂いた仲良し姉妹のような御二人モッチーさんとユウさんがおみえです!
今回も相席&この後も御一緒して頂ける事になりましたヽ(´ー`)ノやったー♪
おい川さんには浜松の銘蔵、花の舞酒造さんが待機しておられました。
「からっ風会」のオリジナルのお酒、吟醸酒「からっ風」が楽しめました♪
おい川さんを出て次に向かったのはネオジャパネスクバル マンドウ/Neo Japanesque Bar MANDOさん。
入店直前、わーヽ(´ー`)ノ夢さん御夫妻といとーさんにバッタリ♪情報交換しつつエールの交換?
こちらの御店には開運の土井酒造場さんが待機されておられました。
入店直後にニクイ演出が!前回は袋吊りの演出、今回は斗瓶からの吸出しヽ(´ー`)ノ


丁寧なお品書きを用意して頂いていました♪うれしい心遣い、当然内容も
素晴らしいです平井さん。


マンドウさんを出て何処へ行くか…少し迷ってから、はしご酒常連の手打ち蕎麦 たがたさんへ。
ここには「天虹(てんこう)」や静岡市の地酒ファンに人気の「忠正(ちゅうまさ)」で大注目の、
駿河酒造場さんが待機され、とても丁寧な説明にテーブルを回っておられました。
でね…この肴なのですが、美味かったぁ~ヽ(´¬`)ノこれはアレだね「蕎麦の刺身」


たがたさんを堪能しフワフワ歩きます、ただ店と店を回るだけのはしご酒は、つまらない、
もし私が一人で参加したら、そのような点から点のはしご酒になっていたと思います、
モッチーさんとユウさん御二人と歩けた御蔭で道草?も楽しい♪
モグモグ食べ歩きながら次の御店へと向かいます。

そして私の静岡酒の原点、狸の穴ですヽ(´ー`)ノ

入店のため並んでいると…アノ人ヽ(´ー`)ノ鈴木酒店さん登場。

そして歩く広告看板として参加中の神田えり子さんにも遭遇ヽ(´ー`)ノ御疲れ様です、
きっと広報力バツグンだったと思いますよ♪
そして入店♪この御店には私の血液?満寿一さんが待機…あれ?増井さんがいらっしゃらない?
酒造りは心身ともに重労働であります、体調を崩されたとピンチヒッターの奥様に伺いました、
地元衆の一人として大変に案じております、早期回復をお祈り申し上げます。
マスターに注いで頂いたのは純米吟醸、「旨い!」わたしにとって安心の酒でありました♪


次は狸の穴から目と鼻の、のっちさんヽ(´ー`)ノ
こちらには御殿場から金明(きんめい) 根上酒造店さんが待機です、ビシバシに辛口&切れ味な
静岡地酒にあって今回頂いたのは甘さを感じるホッコリ酒、燗でチビチビやってみたいと思ったですよ。


はしご酒の醍醐味の一つが隣り合った方々と自然に話が出来る事、こちらの御店でも楽しく、
そして想いが震災被災地へと飛ぶお話が出来ましたヽ(´ー`)ノ静岡から元気を送ろう!
さて最後は時間ギリギリ、はしご酒の仕掛け人、湧登さんへ向かいます。
こちらには富士山の銘がさん然と輝く牧野酒造さんが待機です。
静岡でもコアな?ディープな?肴の内容ヽ(´ー`)ノ参った~。


長居してしまい失礼いたしました、とても楽しかったです、ありがとうございました。
そんなこんなで6店コンプリートヽ(´ー`)ノいぇ~ぃ♪

沈滞・自粛と景気が悪い中、今回はしご酒を、頑張って開催して下さった各店さん、各蔵元さん、
そしてボランティアさん、皆さんに心から御礼を申し上げたい気持ちです。
素晴らしいイベントでありましたヽ(´ー`)ノありがとうございました。

希望を胸にみんなで艱難辛苦を乗り越えよう。