ゴールデンウィーク中に出勤した分の代休がもらえましたのでお隣の山梨県で
行われています富士芝桜まつりに行ってきましたヽ(´ー`)ノ
毎年行ってまして何時も人出の多い綺麗で素敵なイベントです♪

ただ今年は開花が遅れているようです五分咲きでまばらでした。
展望台が高くなっていました、眺めが良くなり良い改善です♪一度に上がる人数をコントロールし
安全に展望出来ます。残念ながら五分咲きですので高い所からは少し寂しい眺めでした。

毎度御馴染みガサガサ動画(;´Д`)
これ↓をクリックして頂きますと、動画が御覧いただけます。

かえって低い所からの写真の方が満開前は良いみたいです、アングルによっては
まばらなのが目立ちません。拙い写真ですが御覧下さいませヽ(´ー`)ノ


足湯もグレードアップ?食事も地元山梨や隣の静岡県富士宮の名物を食べる事が出来ます。
足湯は一回100円です。


2010年4月17日(土)~5月31日(月)
AM8:00~PM5:00
駐車料金
単車300円 普通車500円 大型車2000円
入園料
個人 おとな(中学生以上)500円 こども(3歳以上)200円
団体(15名以上) おとな(中学生以上)450円 こども(3歳以上)180円
富士芝桜まつり事務局
山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212
TEL.0555-89-3031
地図はこちら↓地図ボタンをクリックで大きな地図を御覧頂けます。
行われています富士芝桜まつりに行ってきましたヽ(´ー`)ノ
毎年行ってまして何時も人出の多い綺麗で素敵なイベントです♪


ただ今年は開花が遅れているようです五分咲きでまばらでした。
展望台が高くなっていました、眺めが良くなり良い改善です♪一度に上がる人数をコントロールし
安全に展望出来ます。残念ながら五分咲きですので高い所からは少し寂しい眺めでした。

毎度御馴染みガサガサ動画(;´Д`)
これ↓をクリックして頂きますと、動画が御覧いただけます。

かえって低い所からの写真の方が満開前は良いみたいです、アングルによっては
まばらなのが目立ちません。拙い写真ですが御覧下さいませヽ(´ー`)ノ






足湯もグレードアップ?食事も地元山梨や隣の静岡県富士宮の名物を食べる事が出来ます。
足湯は一回100円です。




2010年4月17日(土)~5月31日(月)
AM8:00~PM5:00
駐車料金
単車300円 普通車500円 大型車2000円
入園料
個人 おとな(中学生以上)500円 こども(3歳以上)200円
団体(15名以上) おとな(中学生以上)450円 こども(3歳以上)180円
富士芝桜まつり事務局
山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212
TEL.0555-89-3031
地図はこちら↓地図ボタンをクリックで大きな地図を御覧頂けます。
満開ならさぞや見事な風景でしょうね。
写真に富士山が入ると絵になりますね。
土曜日に静岡に帰ってきたのですが
帰宅するときに、芝桜の渋滞に巻き込まれたようです。
裏道を通ったら道に迷いそうになったと言ってました。
ピンク色が濃くてかわいいですね
よく手入れされていまして贅沢な時間を過ごす事が出来ますヽ(´ー`)ノ
山梨県と静岡県がお預かりしています富士山は、
見る場所によって印象が違う不思議な御山です、
この富士は山梨からの富士でして美しい曲線が素晴らしいです~♪
月曜も河口湖方面は強烈な渋滞だったらしく、
迂回路がしていされておりました。
本当に可愛らしい花だと思います♪
花びらが面長のハート型で色も綺麗で、見ていると
つい笑顔になってしまいますヽ(´ー`)ノ