「人間の年齢で20ぐらい」猫や犬と暮らしている方がよくおっしゃるので、年齢換算表があったなら
見てみたいと常々思っていました。
最近ピッタリのトピックを見たので年齢換算表を貼ってみます。
出所は海外サイトのcatster.comとdogster.comです。
先ずは猫から。

興味深いのは2年で24歳となった後、生活を屋内でするか屋外でするかによって、開きが出来る事。
凄い違いなのに驚きました。
次は犬。

犬も2年で24歳となった後、今度は体格で開きが出て来る。
大型犬の方が早く年齢を重ねるんですね、でも猫ほどの強烈な開きは無いようですが。
おたくの家族は何歳でしたか?元気にニコニコしていますか?
長生きしてくれると嬉しいですよね(´ー`)ノ こんな事書いてますが我が家にはどちらも居ません、
子供の頃に二匹の犬と暮らした事がありますが居なくなってしまう寂しさに耐えられず
飼わなくなってしまいました。
町を偵察中の猫や大好きなご主人さんと散歩中の上機嫌な犬に出会うと羨ましくなってしまいます。
貴方の家族の健康と長寿を祈ります。
※海外の換算表ですし生活環境が食事も含めて違えば誤差も出ると思います、参考にとどめて下さい。
見てみたいと常々思っていました。
最近ピッタリのトピックを見たので年齢換算表を貼ってみます。
出所は海外サイトのcatster.comとdogster.comです。
先ずは猫から。

興味深いのは2年で24歳となった後、生活を屋内でするか屋外でするかによって、開きが出来る事。
凄い違いなのに驚きました。
次は犬。

犬も2年で24歳となった後、今度は体格で開きが出て来る。
大型犬の方が早く年齢を重ねるんですね、でも猫ほどの強烈な開きは無いようですが。
おたくの家族は何歳でしたか?元気にニコニコしていますか?
長生きしてくれると嬉しいですよね(´ー`)ノ こんな事書いてますが我が家にはどちらも居ません、
子供の頃に二匹の犬と暮らした事がありますが居なくなってしまう寂しさに耐えられず
飼わなくなってしまいました。
町を偵察中の猫や大好きなご主人さんと散歩中の上機嫌な犬に出会うと羨ましくなってしまいます。
貴方の家族の健康と長寿を祈ります。
※海外の換算表ですし生活環境が食事も含めて違えば誤差も出ると思います、参考にとどめて下さい。
私と相棒は今ちょうど同い年くらいでした。
まだほんの少し相棒の方が若いかな・・・。
といった所です。
先日のお花見記事もとても楽しかったのだな~
と伝わってきました。
これによると我が家のミーは104歳ってことになります。(食事以外は外の子なので)
こんなに年寄りだったとは!
労わらにゃいかんの~。
ブサイクは殆ど家ですごすから56歳。
二歳しか違わないのに、人間に換算するとこんなに開きがあるのですね。
人の年齢に換算すると何時かは逆転してしまいますが、
おはなさんとノイル嬢は永遠に仲の良い姉妹って感じがしますヽ(´ー`)ノ
春らしい服を着て行くと気分がソレっぽくなりますよね、
でも花見のシーズンは花冷えで着てるのは冬服だったりして
少し重いんです。
そこで持ち物で一つ春の柄を入れると気持ちが違って来ます♪
色々な好条件でとても楽しい花見でした、その要素の一つは
頂いた素敵な桜柄の手拭いなのは間違いありませんヽ(´ー`)ノ
意外に年上だったりすると接し方が変わったりして、
「よーしよし」って言っていたのが「お元気でいらっしゃいますね」なんて。
やはり猫の世界って神経をすり減らす厳しい環境なのかなって思いました。
ミーは外大好きですものね、介護関係は馴れていらっしゃるから
ミーは安心してるかも?
ブサイクと呼ばれて10年なんですね~、キモイと言われ続けて
ウン十年の私は親近感感じちゃいます(;´Д`)えへへ。
猫の世界の二年で凄いですよねヽ(´ー`)ノ一日一日、
一緒に居られる幸せに感謝する気持ちになりますね。
インドアでした。
長生きの割に元気だったので
猫の病院でどんな食事をしているのか
聞かれた事があります。
人間の食べるものは食べない猫でした。
21年とは凄いです!
お医者さんもビックリ、やはり食べ物と人間世界に居る事が長寿の秘訣なんですね。