のり巻き のりのり

飾り巻き寿司や料理、己書、読書など日々のあれこれを書いています



ワラビ

2017年04月06日 | 愛しき植物
ワラビの成長を見ています。おもいおもいに伸びていく様になかなかついていけません。



赤ちゃんのこぶしのようにくるっとなっているのがまだ少ない。

葉になってしまったのもあるし、まだかちんかちんのもあってタイミングがうまくいきません。

いっときに採って食べようと手ぐすね引いて待っていても、ワラビは我かんせずと伸びていきます。

山野草の逞しさ、野生児と同じです。

一斉にそろって成長する安心感、強い個性を発揮して成長する期待感。

どちらもそれぞれのよさ、味わいがあるというもの。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
のりのりさんへ (まりも)
2017-04-07 18:49:25
子供もそうですが、山菜も色々なのですね
でも、食べれたのですね
良かったですよね!
返信する
まりもちゃんへ (のりのり)
2017-04-07 22:29:21
食べられるほど量産できていないので残念です。
もっと大量に採れるようにならないと無理かなあ。

足りない分は買ってきたワラビと混ぜて使うのも一案かも。
返信する

コメントを投稿