羊のいるシェアスペースでの懇親会。
今日は大人と子ども合わせて24人、お寿司作りをとのオファーがありがんばりました。
直前での人数増加でてんやわんやでしたが、友人がアシスタントテイーチャーで参加してくれたので大助かりでした。
初めての人ばかりでしたが、わいわいにぎやかに作って、青空の下でお昼ご飯として食べていただきました。
羊が土間まで自由に出入りして、見ててくれました。
外でもお日様を浴びながらのんびりゆったりのびのびです。
羊のいるシェアスペースでの懇親会。
今日は大人と子ども合わせて24人、お寿司作りをとのオファーがありがんばりました。
直前での人数増加でてんやわんやでしたが、友人がアシスタントテイーチャーで参加してくれたので大助かりでした。
初めての人ばかりでしたが、わいわいにぎやかに作って、青空の下でお昼ご飯として食べていただきました。
羊が土間まで自由に出入りして、見ててくれました。
外でもお日様を浴びながらのんびりゆったりのびのびです。
小さいので見えませんよね。
子どもがたくさんいたので、子ども向きかな。
でも味は大人向きに、オレンジ色のやまごぼうを使いましたよ。
大勢だと落ちがあるみたいで、気が休まりませんね。
キミコさんもレッスンが早く始まるといいのにね。
写真をスクロールするたびに人数が増えていくのが楽しい^^
初めは持ち出しくらいでいいんですよ
おいしくて楽しければ人数が増えるに違いないですもん
ところで何のお寿司でしたん?(个_个) ジッ~
羊ちゃんたちも食べたかったのかなo(n_n)o クスッ
いろいろな道具を準備しないといけないので。
材料費だけの懇親会なので、労多くして益少なしと言ったところです。
でも、お金じゃなく知人が増えることで財産が増えるのです。
美味しいお寿司を作り・食べ ここでものりのりさんのお教室が開かれたのですね
良いお仲間が出来て 人生の財産が増えましたね
羊ちゃんも 食べたかったのね