回転寿司の日記

日常の身辺雑記を紹介

ドラム発表会

2011-12-11 21:17:01 | 生活
昨日12月10日は、月3回ほど通っているドラム教室の発表会でした!

今年の5月に教室に通う生徒3名で、私的な発表会(教室を運営する楽器店の主催ではない)を行い、今回このスタイルでの第2回となります。

個人的に、この発表会のコンセプトは「楽器を練習している人には、可能な限り人前で演奏する機会と場を与える」と考え、運営しています。

今回私含めて6名の生徒さんが、参加をしてくれました。
まあ、6名だと1人2曲程度の演奏だと、1時間弱で終わってしまいます。
だからというわけではありませんが(笑)、今回もドラム教室の先生が日頃個人的にやられている「ドラムサークル」(パーカッションを用い、ファシリテーターというリーダーの指示で色んなリズムを体験するアトラクション)を発表会終了後、先生にやって頂きました。


当日のスケジュールはざっと以下のとおり

8:30~会場設営開始

10:30~生徒さんリハ集合

11:00~13:00リハーサル

13:00~13:40昼食、休憩

14;00~ドラム発表会

15:00~会場配置変更

15:30~17:30ドラムサークル

17:30~18:00後片付け、解散

終わるとどっと疲れました!

この発表会で、私は添付ビデオの瞬間センチメンタル/スキャンダルとSparkle/山下達郎
の2曲を演奏しました。

瞬間センチメンタル ドラム発表会


ギターさん、ボーカルさん、そしてヒーロさんからベースをサポートして頂き演奏しました。
ヒーロさんはロックンロール・スーサイドというバンドのベーシストです。
バンド、仕事と多忙な中、2010年の発表会に続き今回もサポートして頂きました。


ギターさん、ボーカルさんとは今年は、5月、7月、11月そしてこの発表会と計4回
人前で演奏しました。ありがとう!

さて、瞬間センチメンタルですが12月8日の練習でギター、ベースと中々タイミングが合わず、ヒーロさんからダメだしもらいましたが、本番なんとかできました(笑)


Sparkle 上越ドラム発表会


Sparkleは、音源にあわせてのドラム演奏で私1人です。かなり失敗しました(笑)


発表会終了後、先生のドラムサークルです。文字通り、椅子を円状に配置し皆さんで
いろんなパーカッションつかってリズムを楽しみました!




12月10日(土)のつぶやき

2011-12-11 01:36:36 | 生活
06:05 from mixi ボイス
おはようございます(^-^)/寒くて布団から出れません!とうとう今日になってしまった!皆さん、良い1日をお過ごしください!
06:27 from Mobile Web (Re: @nazuna__ai
@nazuna__ai おはようございます(^-^)/寒いですね!温かくして過ごしてください!
19:53 from mixi ボイス
後片付け済んで、ドラム発表会&サークル全て終了!皆様お疲れ様でした(^○^)
21:23 from Twitter for iPhone (Re: @echigo_hime0601
@echigo_hime0601 ありがとね(^O^)先生のサポートで楽しくできましたよ!
ゴスペル楽しめました?
21:56 from Mobile Web (Re: @hirosuicide
@hirosuicide 本日はご多忙の中ありがとうございましたm(._.)mお陰様でなんとか無事終了しました!
22:41 from Mobile Web (Re: @echigo_hime0601
@echigo_hime0601 そうか今日は、皆既月食!疲れたんでもう布団の中でビデオ編集中。いい写真撮れたらアップしてくださいな!
23:57 from Google
I uploaded a @YouTube video http://t.co/Y8UFxY0t 瞬間センチメンタル ドラム発表会
by nfy42 on Twitter