民主新代表に野田氏、決選投票で海江田氏を破る
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110829-OYT1T00686.htm?from=main1
民主党の代表選挙で円高の具体的対策を述べたのは野田さんのみ
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/230828.htm
24年続けた駅前演説 野田新代表「財務省の組織内候補」と揶揄も
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110829/stt11082914570028-n1.htm
8月30日に正式に野田内閣のスタートですね。なんだか常識的な人でひとまず安心です。
残間里江子さんが、先日ラジオで野田さんの印象を語っていました。
自民党時代に残間さんらが参加したある民間の有識者から成る政策審議会の解散で、その解散式で非常に丁寧に解散の理由を述べてていたそうです。一言でいって悪戯に敵を作らぬ性格らしいですね。
本来、解散式しかもその解散を決めた民主党から、代表としてこの集まりに来た野田さんですから、主席者から野田さんに皮肉の一つも言いたくなる場面でしょうが、不思議とそういう雰囲気にはならず、野田さんの人柄で円満に終わったそうです。
ウチの女房も、テレビで野田さんの演説を聞いて、肩肘はらず分かりやすい演説と言ってました。女性の観察眼のほうが的確かもしれません。
調整能力に期待して、今後の日本の進路を決めていただきたいと思います。
一方、辞めていく菅直人さんですが、唐突に指示を出しました。
菅首相、朝鮮学校無償化の審査再開を指示
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110829-OYT1T00610.htm?from=main4
なんで今の時期に?無償化しないということで決まったんじゃないの?
やっぱり、朝鮮の方からお金を貰ってたわけで、何か彼らの要求を聞く行動をしないとまずいんですかね(笑)
野田さんは、献金のほうはどうなのかな?
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110829-OYT1T00686.htm?from=main1
民主党の代表選挙で円高の具体的対策を述べたのは野田さんのみ
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/230828.htm
24年続けた駅前演説 野田新代表「財務省の組織内候補」と揶揄も
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110829/stt11082914570028-n1.htm
8月30日に正式に野田内閣のスタートですね。なんだか常識的な人でひとまず安心です。
残間里江子さんが、先日ラジオで野田さんの印象を語っていました。
自民党時代に残間さんらが参加したある民間の有識者から成る政策審議会の解散で、その解散式で非常に丁寧に解散の理由を述べてていたそうです。一言でいって悪戯に敵を作らぬ性格らしいですね。
本来、解散式しかもその解散を決めた民主党から、代表としてこの集まりに来た野田さんですから、主席者から野田さんに皮肉の一つも言いたくなる場面でしょうが、不思議とそういう雰囲気にはならず、野田さんの人柄で円満に終わったそうです。
ウチの女房も、テレビで野田さんの演説を聞いて、肩肘はらず分かりやすい演説と言ってました。女性の観察眼のほうが的確かもしれません。
調整能力に期待して、今後の日本の進路を決めていただきたいと思います。
一方、辞めていく菅直人さんですが、唐突に指示を出しました。
菅首相、朝鮮学校無償化の審査再開を指示
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110829-OYT1T00610.htm?from=main4
なんで今の時期に?無償化しないということで決まったんじゃないの?
やっぱり、朝鮮の方からお金を貰ってたわけで、何か彼らの要求を聞く行動をしないとまずいんですかね(笑)
野田さんは、献金のほうはどうなのかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます