今日は禁パチ2日目、妻を誘ってなばなの里へ。
あじさいを見て回りました。ここのあじさいは2回目、本当は形原のアジサイの里にしようか迷ったあげく、こちらへ。
お昼は中華料理桃仙のミニコース。(ビール飲みたいが我慢)
このあと里の湯1時間入ってきました。
いつもは、どこかへ行くと帰ってからパチへ行きたいから食事してもすぐ御愛想、風呂も妻が遅いとイライラ。
しかし今日は禁パチのつもり、妻のほうから帰ろうコール。
なんとか2日禁パチできました。
禁断症状が出てきそうなので来週はちょっとパチへ。
今日のビールは地ビールの阿波うず潮ビールアルトとキリンラガー大瓶
阿波うず潮ビールアルトは吉野川の良質な水と厳選された麦芽、アロマホップ、そして生きている酵母だけでていねいに醸造した徳島の地ビール。
ドイツ・デュッセルドルフ地方発祥の上面発酵ビールタイプ。
おいしかったです。



あじさいを見て回りました。ここのあじさいは2回目、本当は形原のアジサイの里にしようか迷ったあげく、こちらへ。
お昼は中華料理桃仙のミニコース。(ビール飲みたいが我慢)
このあと里の湯1時間入ってきました。
いつもは、どこかへ行くと帰ってからパチへ行きたいから食事してもすぐ御愛想、風呂も妻が遅いとイライラ。
しかし今日は禁パチのつもり、妻のほうから帰ろうコール。
なんとか2日禁パチできました。
禁断症状が出てきそうなので来週はちょっとパチへ。
今日のビールは地ビールの阿波うず潮ビールアルトとキリンラガー大瓶
阿波うず潮ビールアルトは吉野川の良質な水と厳選された麦芽、アロマホップ、そして生きている酵母だけでていねいに醸造した徳島の地ビール。
ドイツ・デュッセルドルフ地方発祥の上面発酵ビールタイプ。
おいしかったです。


