8月19日から3泊5日でブルネイに行って来ました
まずはバンダルスリブガワン空港へ(成田からの直行便)
ロイヤルブルネイ航空
飛行機に搭乗するとまずこの映像が流れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/f40a46e8f5f15c02f5cc9057f64202aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/42/423b5cfae243fbd5abd274faeef64165.jpg)
ナイトマーケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3f/4ef05b86d23bc47d4efecff68d347a46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/33/3d099e8a6b12a17bf4aba5054133a363.jpg)
人口の割には車が多い(平均一家に3台)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/76/66cc4dbba3b7d31fa43167ab8e60c82b.jpg)
センターポイントホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e2/f9ea8c9faebcd93e07348634b5448785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e5/7c467264ffbf358e62c0a9e4720321e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/d721f18416639e76da188b63973216ee.jpg)
部屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f4/558a433d022da1e124bef0e053bc3b4d.jpg)
治安が良いので出かけました (ザ モール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/d3efdd6475b28c27f1e4b058768578c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/01/bf9ad418179d482f276d0a1fce11c201.jpg)
マングローブリバーサファリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e4/4607ae6b2a439209e1aea2f8426403ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0e/b72781641ca4ddb084d484b964a70ada.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fe/b678e2b4390d0281f923280352d87c8e.jpg)
テングザル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/6c3b681635c54544db7eb39266360fd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c9/09c2ad6720b52f976bbe002580bc6da6.jpg)
オオトカゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/03/12a31f0243adae956b3098d8db86f71b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/3735e5dbdf5bcab923a0915e4efe1760.jpg)
ワニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/f4e7a5fdc4c2104bcf70cbe45153ba64.jpg)
カンポンアイール (世界最大級の水上集落)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/04/2b13db8acd2eb7c831abed9b51b5855c.jpg)
家庭訪問
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ab/ea84d00f85fe9bb011e00519507bf20d.jpg)
オールドモスク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0f/a4181dd77512a7d6ed7910b77a86f656.jpg)
有志5人でセリア地区へ 石油を採掘するオイルポンプ うなずきロバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0b/86a1cad2607a0221e8015775171c7030.jpg)
10億バレル記念碑 ツアーのお嬢さんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/03/ce6258a1c9b15a9714d2c98ab07d4694.jpg)
マレー・インドネシア料理の夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0d/a984e1f379c44452931729bec527dd52.jpg)
オプショナルツアーツトン地区の養蜂場観光とご昼食が一人しかいないので中止
ガイドさんにお願いしいてウル・トゥンブロン国立公園へ
最初は英語のガイドのグループで行くことに
でもなぜか日本人のツアーのグループ(旅物語)に合流との事
でもそのグループはキャノピーウオークはしないって
ツアーガイド一人で独占
若い日本人の女性でした(^^♪ (ラッキー)
最初の養蜂場観光は一人なので最高中止
なのに今回のハイキング一人で一人のツアーガイド
贅沢なハイキングです
まずはバンダールの船着き場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9e/46193199cdc481b025107ec9d8995bd8.jpg)
マレーシアの領土を見ての船旅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5d/17b40c744cacf55836a1ec74581502c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3a/693ff05045ee265925c4466e0cfb5d1a.jpg)
船着き場からは車で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ac/2a59edc1889cd75cad393edb9f5814d8.jpg)
テンブロン地区のバンガー
ロッジでティータイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/30/596ea9f15b54aab7e0c221c59b8ef799.jpg)
ロングボートで爆走 (右側がツアーガイドのシバタノエさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2c/1c1131e61756eb0fd24571d1c09e45ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c2/2e845d2df19c458cf0a4abd1d0b6c85f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/91/f819e74388856522712d095f001414cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/96/b8db294afa11199e112009761b7e4278.jpg)
国立公園事務所で入園手続き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c7/13d6f2772290f08176b15d5023d57c3b.jpg)
もう一度船で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/23d26f984d0647dae3b4ad09d3866029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c8/91ca83b8c137a4154e09c28bb8994d4c.jpg)
キャノピーウオーク
階段を登って行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/46/5bbc004f759362a3ee0d4d1e9ea6dfbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9b/3e0af3ecb20af222683bb4edf897724e.jpg)
ジュラシック・パークの入り口を思い出しました(似てない?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e6/4092c454228cae6d28eda6bbd11a3f50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/4a4ccd881102f145d19fb744646aba39.jpg)
高さ43メートルのキャノピーウオーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/59/145fa95b8c635e8846a18becd4ac2e6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/64a46340f1e9c768d51f4d99f85f832a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b2/9f6b5d62d4ff9e908a78cd3bcbd0bd68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/49/478865af37498bb28a57f7a8dd3c21d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b5/e62d97049f25093221482c025d363aab.jpg)
熱帯雨林の絶景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/da/e6ee03c51ec0514ecb2264fc4b3ff6e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2f/80f071091af48a2269e02389ca6ffb89.jpg)
船着き場に戻って食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0d/d9e84764834a89e646b383b18510f5c0.jpg)
ツアーガイドさんと二人で食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/02/428df965c857c87a44e1a365b6ac1feb.jpg)
アクティビティも経験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0b/b5fbfc4148a1417ba27477e4b5e15c1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4a/46fe564aa95356589663ac17428f33f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1d/1d22cd6b9928c091036cb99faf751711.jpg)
変わった昆虫も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/ec830767e9e434d80777924227926f79.jpg)
ドクターフイッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9e/65eaf3bb28cdfd6ba86386cc106ed072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4b/53250e41cdff05ce617faa5f9e869ae8.jpg)
ムアラ地区と飛び地であるテンブロン地区を結ぶ長さ30 kmの橋・テンブロン橋(年度末に完成予定)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a1/2386a42800246449cb56f919e8b76ef7.jpg)
泊りは7ツ星と言われるエンパイヤホテル (大理石の柱、金の装飾)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3b/3f49f0ee1d468e38777aa77af1b49dd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1b/e8b06758b4f58d998169988520c3d3b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4e/534bea7958457377ea65a29cd96dd286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/335e159304c6661d356b88d351d15b54.jpg)
ニューモスク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/05/24793a3327c12246b5da207a6bff62b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/24/67b43e6b28397a165feb596402087e13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/f7dfce322832ea11c571b1b55e52ae20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/86/395bde1ded277265838716810af657d3.jpg)
王宮資料館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3c/93a9de51ddb3faa16013ff05ce8805f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7d/ced42ca09822cb2e5f998932424d0c29.jpg)
幻想的なモスクのライトアップ観賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/001b3cf25f4eb420e3d665a4f89b382b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2f/648a6aa5994003828732e9edc48da497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/46/6a9fefdd2ec22d8976102b3267b95918.jpg)
ブルネイは三重県程の大きさ
人口は約46万人程
国民総所得は日本より上
医療費、教育費は無料税金も無し
治安はテレビのニュースになるような犯罪は年に1度あるかないか
行ってみて車の多さにびっくり
車も綺麗で高級車が多い
ツアー参加者は17名、女性16名男性1名(汗)
一人旅は5名後は親子
夫婦が一組もいないのは初めて、珍しい
一人で一人のツアーガイドそれも可愛い娘さん♪
彼女話が好きでとっても楽しかった~
また行きたいな~
日程
名古屋駅発6:28
新幹線のぞみ号(普通車・指定席)と成田エクスプレス利用にて成田空港へ
成田着9.27
成田発11:45
バンダルスリブガワン着17:10
■空路、ブルネイ王国の首都バンダルスリブガワンへ
<所要:約6時間30分>
■着後、ナイトマーケット(○)
■ホテルへ
2日目■バンダルスリブガワン市内観光
・朝市(○)
・マングローブリバーサファリ
マングローブに囲まれた川にてサファリ探検!
ボルネオ島に生息するテンガザルに出会えるチャンス!
・世界最上級の水上集落「カンポンアイール」見学
・家庭訪問にもご案内
・オールドモスク(◎)
★オプショナルツアー★
マレー・インドネシア料理のご夕食
3日目
★オプショナルツアー★
ツトン地区の養蜂場観光とご昼食
エンパイアホテルでのご夕食(ビュッフェ)
4日目
■11時まで「エンパイアホテル」でのご滞在
■バンダルスリブガワン市内観光
・ニューモスク(◎)
・王宮(○)
・王宮資料館(◎)
・ポロクラブジュルドンパーク(△)
■幻想的なモスクのライトアップ観賞
・オールドモスク(○)
・ニューモスク(○)
・ゴールデンジュビリーパーク(○)
■観光後、空港へ
■空路、直行便にて帰国の途へ
<所要:約6時間>
5日目バンダルスリブガワン発00:35予定
成田着7:30予定
成田発■通関手続き後、成田エクスプレスと新幹線のぞみ号(普通車・指定席)利用で名古屋駅へ
名古屋駅着
まずはバンダルスリブガワン空港へ(成田からの直行便)
ロイヤルブルネイ航空
飛行機に搭乗するとまずこの映像が流れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/f40a46e8f5f15c02f5cc9057f64202aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/42/423b5cfae243fbd5abd274faeef64165.jpg)
ナイトマーケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3f/4ef05b86d23bc47d4efecff68d347a46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/33/3d099e8a6b12a17bf4aba5054133a363.jpg)
人口の割には車が多い(平均一家に3台)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/76/66cc4dbba3b7d31fa43167ab8e60c82b.jpg)
センターポイントホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e2/f9ea8c9faebcd93e07348634b5448785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e5/7c467264ffbf358e62c0a9e4720321e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/d721f18416639e76da188b63973216ee.jpg)
部屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f4/558a433d022da1e124bef0e053bc3b4d.jpg)
治安が良いので出かけました (ザ モール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/d3efdd6475b28c27f1e4b058768578c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/01/bf9ad418179d482f276d0a1fce11c201.jpg)
マングローブリバーサファリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e4/4607ae6b2a439209e1aea2f8426403ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0e/b72781641ca4ddb084d484b964a70ada.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fe/b678e2b4390d0281f923280352d87c8e.jpg)
テングザル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/6c3b681635c54544db7eb39266360fd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c9/09c2ad6720b52f976bbe002580bc6da6.jpg)
オオトカゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/03/12a31f0243adae956b3098d8db86f71b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/3735e5dbdf5bcab923a0915e4efe1760.jpg)
ワニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/f4e7a5fdc4c2104bcf70cbe45153ba64.jpg)
カンポンアイール (世界最大級の水上集落)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/04/2b13db8acd2eb7c831abed9b51b5855c.jpg)
家庭訪問
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ab/ea84d00f85fe9bb011e00519507bf20d.jpg)
オールドモスク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0f/a4181dd77512a7d6ed7910b77a86f656.jpg)
有志5人でセリア地区へ 石油を採掘するオイルポンプ うなずきロバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0b/86a1cad2607a0221e8015775171c7030.jpg)
10億バレル記念碑 ツアーのお嬢さんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/03/ce6258a1c9b15a9714d2c98ab07d4694.jpg)
マレー・インドネシア料理の夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0d/a984e1f379c44452931729bec527dd52.jpg)
オプショナルツアーツトン地区の養蜂場観光とご昼食が一人しかいないので中止
ガイドさんにお願いしいてウル・トゥンブロン国立公園へ
最初は英語のガイドのグループで行くことに
でもなぜか日本人のツアーのグループ(旅物語)に合流との事
でもそのグループはキャノピーウオークはしないって
ツアーガイド一人で独占
若い日本人の女性でした(^^♪ (ラッキー)
最初の養蜂場観光は一人なので最高中止
なのに今回のハイキング一人で一人のツアーガイド
贅沢なハイキングです
まずはバンダールの船着き場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9e/46193199cdc481b025107ec9d8995bd8.jpg)
マレーシアの領土を見ての船旅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5d/17b40c744cacf55836a1ec74581502c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3a/693ff05045ee265925c4466e0cfb5d1a.jpg)
船着き場からは車で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ac/2a59edc1889cd75cad393edb9f5814d8.jpg)
テンブロン地区のバンガー
ロッジでティータイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/30/596ea9f15b54aab7e0c221c59b8ef799.jpg)
ロングボートで爆走 (右側がツアーガイドのシバタノエさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2c/1c1131e61756eb0fd24571d1c09e45ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c2/2e845d2df19c458cf0a4abd1d0b6c85f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/91/f819e74388856522712d095f001414cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/96/b8db294afa11199e112009761b7e4278.jpg)
国立公園事務所で入園手続き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c7/13d6f2772290f08176b15d5023d57c3b.jpg)
もう一度船で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/23d26f984d0647dae3b4ad09d3866029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c8/91ca83b8c137a4154e09c28bb8994d4c.jpg)
キャノピーウオーク
階段を登って行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/46/5bbc004f759362a3ee0d4d1e9ea6dfbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9b/3e0af3ecb20af222683bb4edf897724e.jpg)
ジュラシック・パークの入り口を思い出しました(似てない?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e6/4092c454228cae6d28eda6bbd11a3f50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/4a4ccd881102f145d19fb744646aba39.jpg)
高さ43メートルのキャノピーウオーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/59/145fa95b8c635e8846a18becd4ac2e6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/64a46340f1e9c768d51f4d99f85f832a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b2/9f6b5d62d4ff9e908a78cd3bcbd0bd68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/49/478865af37498bb28a57f7a8dd3c21d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b5/e62d97049f25093221482c025d363aab.jpg)
熱帯雨林の絶景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/da/e6ee03c51ec0514ecb2264fc4b3ff6e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2f/80f071091af48a2269e02389ca6ffb89.jpg)
船着き場に戻って食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0d/d9e84764834a89e646b383b18510f5c0.jpg)
ツアーガイドさんと二人で食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/02/428df965c857c87a44e1a365b6ac1feb.jpg)
アクティビティも経験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0b/b5fbfc4148a1417ba27477e4b5e15c1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4a/46fe564aa95356589663ac17428f33f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1d/1d22cd6b9928c091036cb99faf751711.jpg)
変わった昆虫も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/ec830767e9e434d80777924227926f79.jpg)
ドクターフイッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9e/65eaf3bb28cdfd6ba86386cc106ed072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4b/53250e41cdff05ce617faa5f9e869ae8.jpg)
ムアラ地区と飛び地であるテンブロン地区を結ぶ長さ30 kmの橋・テンブロン橋(年度末に完成予定)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a1/2386a42800246449cb56f919e8b76ef7.jpg)
泊りは7ツ星と言われるエンパイヤホテル (大理石の柱、金の装飾)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3b/3f49f0ee1d468e38777aa77af1b49dd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1b/e8b06758b4f58d998169988520c3d3b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4e/534bea7958457377ea65a29cd96dd286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/335e159304c6661d356b88d351d15b54.jpg)
ニューモスク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/05/24793a3327c12246b5da207a6bff62b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/24/67b43e6b28397a165feb596402087e13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/f7dfce322832ea11c571b1b55e52ae20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/86/395bde1ded277265838716810af657d3.jpg)
王宮資料館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3c/93a9de51ddb3faa16013ff05ce8805f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7d/ced42ca09822cb2e5f998932424d0c29.jpg)
幻想的なモスクのライトアップ観賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/001b3cf25f4eb420e3d665a4f89b382b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2f/648a6aa5994003828732e9edc48da497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/46/6a9fefdd2ec22d8976102b3267b95918.jpg)
ブルネイは三重県程の大きさ
人口は約46万人程
国民総所得は日本より上
医療費、教育費は無料税金も無し
治安はテレビのニュースになるような犯罪は年に1度あるかないか
行ってみて車の多さにびっくり
車も綺麗で高級車が多い
ツアー参加者は17名、女性16名男性1名(汗)
一人旅は5名後は親子
夫婦が一組もいないのは初めて、珍しい
一人で一人のツアーガイドそれも可愛い娘さん♪
彼女話が好きでとっても楽しかった~
また行きたいな~
日程
名古屋駅発6:28
新幹線のぞみ号(普通車・指定席)と成田エクスプレス利用にて成田空港へ
成田着9.27
成田発11:45
バンダルスリブガワン着17:10
■空路、ブルネイ王国の首都バンダルスリブガワンへ
<所要:約6時間30分>
■着後、ナイトマーケット(○)
■ホテルへ
2日目■バンダルスリブガワン市内観光
・朝市(○)
・マングローブリバーサファリ
マングローブに囲まれた川にてサファリ探検!
ボルネオ島に生息するテンガザルに出会えるチャンス!
・世界最上級の水上集落「カンポンアイール」見学
・家庭訪問にもご案内
・オールドモスク(◎)
★オプショナルツアー★
マレー・インドネシア料理のご夕食
3日目
★オプショナルツアー★
ツトン地区の養蜂場観光とご昼食
エンパイアホテルでのご夕食(ビュッフェ)
4日目
■11時まで「エンパイアホテル」でのご滞在
■バンダルスリブガワン市内観光
・ニューモスク(◎)
・王宮(○)
・王宮資料館(◎)
・ポロクラブジュルドンパーク(△)
■幻想的なモスクのライトアップ観賞
・オールドモスク(○)
・ニューモスク(○)
・ゴールデンジュビリーパーク(○)
■観光後、空港へ
■空路、直行便にて帰国の途へ
<所要:約6時間>
5日目バンダルスリブガワン発00:35予定
成田着7:30予定
成田発■通関手続き後、成田エクスプレスと新幹線のぞみ号(普通車・指定席)利用で名古屋駅へ
名古屋駅着