今日はb-ムエヴァ
貯玉2箱でかかり4連
2箱打って4連、トータル6箱
ここで2箱まででかからないとチャート状下向き
でもかかりませんでした。
5箱打って1箱
当然ヤバイ状態
案の定ここからかかりませんでした。
貯玉3箱と2Kマイナスでやめてきました。
この後、最近不整脈が多いので、近くのクリニックで心電図
結果悪くはなかったのですがホルター心電図もつけてきました。
結果はどうなることやら?
今日は昨日の残りのワインとシャトー・ヴュー・ラルティーグ[2005]年・AOCサンテミリオン・グラン・クリュ((特級規格)
昨日飲んワインと似たような味わい
イマイチわかりませんでした?
あとだれもいなくなったので(イオンに買物)デュシェス・ド・ブルゴーニュ!
フランス語でブルゴーニュの侯爵夫人の意味で、茶色がかったとても濃い赤褐色。酸味を感じさせる香り、とてもおいしいビールです。
今日は意識的にアルコールをたくさん飲んだのですがいまだに不整脈は起こっていません。
こんなはずではなかったのに?
しっかり検査してると全然不整脈起こりません。
不思議です?
貯玉2箱でかかり4連
2箱打って4連、トータル6箱
ここで2箱まででかからないとチャート状下向き
でもかかりませんでした。
5箱打って1箱
当然ヤバイ状態
案の定ここからかかりませんでした。
貯玉3箱と2Kマイナスでやめてきました。
この後、最近不整脈が多いので、近くのクリニックで心電図
結果悪くはなかったのですがホルター心電図もつけてきました。
結果はどうなることやら?
今日は昨日の残りのワインとシャトー・ヴュー・ラルティーグ[2005]年・AOCサンテミリオン・グラン・クリュ((特級規格)
昨日飲んワインと似たような味わい
イマイチわかりませんでした?
あとだれもいなくなったので(イオンに買物)デュシェス・ド・ブルゴーニュ!
フランス語でブルゴーニュの侯爵夫人の意味で、茶色がかったとても濃い赤褐色。酸味を感じさせる香り、とてもおいしいビールです。
今日は意識的にアルコールをたくさん飲んだのですがいまだに不整脈は起こっていません。
こんなはずではなかったのに?
しっかり検査してると全然不整脈起こりません。
不思議です?