8月21日から利尻礼文へ
まずセントレア発9時50分発、千歳着11時35分着
搭乗エリア内でラーメン
千歳空港13時10分発利尻空港14時着
9年前利尻礼文訪れた時一度も頂上見えなかったけど初めて見ることが出来ました~
フェリーで礼文へ
郷土資料館
プチホテルコリンシアン
談話室 調度品がすごい
部屋
風呂
食事
シーフードサラダ とても美味しかった♪
バフンウニと紫ウニ
ホッケとニシンの刺身 超美味しかった
茹でボタンエビは一つ食べた後で写しました
八目の唐揚げ(八目ってどんな魚?)
ホタテのカルパッチョ
デザート 少し食べて・・・・・
朝食
岬めぐりコースのスタート
まずはスコトン岬
道端には花が
ゴロタ岬目指して
雨が降ってきました
ゴロタ岬は観光バスでは来れない場所
期待してきたけどガスって全く見えず(涙)
大自然の中歩いてる実感が~
澄海岬(スカイ岬)は天気が悪くても綺麗ですね
何とか岬コース歩けました
途中雨が強く降ったりで大変でしたが来て良かった~
長くなってしまったので後は
つづく
9年前の利尻、礼文旅行
まずセントレア発9時50分発、千歳着11時35分着
搭乗エリア内でラーメン
千歳空港13時10分発利尻空港14時着
9年前利尻礼文訪れた時一度も頂上見えなかったけど初めて見ることが出来ました~
フェリーで礼文へ
郷土資料館
プチホテルコリンシアン
談話室 調度品がすごい
部屋
風呂
食事
シーフードサラダ とても美味しかった♪
バフンウニと紫ウニ
ホッケとニシンの刺身 超美味しかった
茹でボタンエビは一つ食べた後で写しました
八目の唐揚げ(八目ってどんな魚?)
ホタテのカルパッチョ
デザート 少し食べて・・・・・
朝食
岬めぐりコースのスタート
まずはスコトン岬
道端には花が
ゴロタ岬目指して
雨が降ってきました
ゴロタ岬は観光バスでは来れない場所
期待してきたけどガスって全く見えず(涙)
大自然の中歩いてる実感が~
澄海岬(スカイ岬)は天気が悪くても綺麗ですね
何とか岬コース歩けました
途中雨が強く降ったりで大変でしたが来て良かった~
長くなってしまったので後は
つづく
9年前の利尻、礼文旅行