カニさんのブログ

お酒やラン、旅行、写真など好きなことのブログです
ブログはかめぞうからの移転です。

長島温泉湯あみの島

2009-10-26 17:40:26 | 
今日は、長島温泉湯あみの島黒部峡谷の湯

朝ETC割引の半額を使おうと9時までに湾岸のインターに入ろうと必死で運転するも数秒アウト。

10時からなので、長島サービスエリアで時間待ち、ここでテレビをつけるとなんと車の時計が進んでたラッキー半額でした。

しかし、駐車場でビックリ1000円、えぇ~高い。

ゆっくり風呂に入って食事、ここで初めてノンアルコールのビール飲みました。
ホップの苦味がなくちょっと酸味が、運転するためコレで我慢

もう一度入浴して帰ってきました。

「大岩の湯」に配した535トンの巨岩は見事で人工的な峡谷ながら満足して帰ってこれました。

今日のワインはジュヴレ シャンベルタン ヴィエイユ ヴィーニュ 2007 トルトショ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は?

2009-10-25 17:49:09 | ノンカテゴリ
明日はどうしよう。

いつもの映画館はまだ、先週と同じのを上映してるし。

天気予報は雨だし、図書館は休みだし

遊びのレパートリーが少ないなぁ~。

ボツボツ・・・・・・?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグ

2009-10-24 18:10:56 | ノンカテゴリ
この前の旅行が標高2400mだから、ちょっと防寒用の衣類が必要だったので、いつも下着しか入れていかないバッグでは不都合。

今ある大きいのはイヤだし、買うことにしてちょっとブランドの店へ
気に入ったのがあったが、妻に見てもらったら似合わないからやめたらって

仕方なく別の店で購入
吉田かばんのポーター
あまりお気に入りではなかったが使いやすそう。

米軍のフライトジャケットを参考にしたフライトサテンと呼ばれる生地は非常に軽くて丈夫

まぁ~一つくらいこんなのがあってもいいか。

バッグの画像

バッグの画像

バッグの画像

バッグの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口内炎

2009-10-23 18:52:32 | ノンカテゴリ
ついに唇が口内炎に、最近はメチャ弱い

3日間ご馳走が続いたからか?(年忌に旅行)

タラコ唇になったら不細工が増しそう。

今日はお酒やめようかなぁ~・・・・・?

ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ・・・。

昨日休肝日だったから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルペンルート

2009-10-22 16:45:42 | 中部北陸地方
旅行2日目はアルペンルート

最初のケーブルカーの乗り場でひどい雨(涙)

美女平から高原バス、この辺は紅葉が綺麗でした。

途中の滝は見えないしまわりの景色もガスってダメ、室堂はメチャ寒く大観峰ではアラレも、室堂散策しようと思いましたが、耳が痛いほど寒くて立山ホテルで水出しコーヒーを飲んですごしました(850円もするんだ~)。

トロリーバスで大観峰へここは長野県側なのでガスは少なくすばらしい景色を見ることが出来ました。
ロープウェイで黒部平へここで昼食、ここからケーブルカーで黒部湖、歩いて黒部ダムへ
ここでは展望台まで歩きましたがちょっとフーフーハーハー(運動不足)でした。
さすがにスケールの大きさにビックリ。

最後はトロリーバスで扇沢、乗り換えの連続でしたがとっても良かったです。

天気がイマイチでしたが楽しい旅行でした。

1枚目の写真は黒部ダム
2枚目はガスってる室堂
3枚目は大観峰から黒部平に向かうロープウェイ
4枚目は全部トンネルのケーブルカー
5枚目はトロリーバス

アルペンルートの画像

アルペンルートの画像

アルペンルートの画像

アルペンルートの画像

アルペンルートの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする