ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

「どうしてうちの子の内申点は上がらない?」もしかして授業態度や提出物で点数を引かれている…

2022-03-28 | お題


先生が、人を見る目があるかどうかとか、結局、教師の感性と能力もあるから、
深いことを考えて振舞った生徒が評価されないってことはあります。

主観が物をいう内申点ってそれほど重視していいものかねえ;







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老害化してしまう高齢者の特徴。肩書や上下関係に固執、背景には孤独も

2022-03-28 | お題


そのような人は、五万なんぼといます。

夫の肩書がそれなりだった妻も同じく。

他人に、部下に言うような言葉遣いをした場合は、それが私に向けられたものならば、

ワタクシ、完全と言い返します。

〝そのような言われ方をする覚えはありません”

とね。

相手はびっくりしているわ。


でも、言わせておいたら、いつまでも気が付かないですもんね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「次は男の子ね」え?娘を出産した直後にそれ言う?女性の心をくじく残念な言葉の実例

2022-03-28 | お題


どれも、大昔から変わらない言葉。

しかも、女が言うし~


父親に甘えて庇護下にいて、次は夫の庇護下が当たり前と潜在的に考えている女性も多いから、

本気でこれらの言葉と戦う気はないような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦火逃れた難民、人身売買の危機に=国境で連れ去りも―ウクライナ

2022-03-28 | お題


命からがら、やっと、安全な地域に来たと思ったら、次は、人身売買とは;;;


魔の手に落ちないでほしいけど、どこまで救えるのかですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする