ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

社員寮侵入の猿を素手で捕獲技能実習生4人に山口市長が感謝状

2022-08-21 | お題


ニホンザルを素手で抑え込むとは、凄いです!

コツは、人間の方が強いという勢いですか?

インドネシアのサルはおとなしいのかもしれないけれど、やっぱり、腕っぷしが強くないと無理ですよねえ!

感謝感謝です^^






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知床沖観光船沈没事故ボランティアが再び捜索に

2022-08-21 | お題


一旦は海底に沈んだ骨や持ち物などが、浮いて来て、海岸に打ち寄せて来ているのですね。

一人でも多くの遺骨や遺品が見つかりますようにと祈らずにはいられません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重度の意識障害に…入院患者が誤った量の鎮痛剤を投与される医師がシステムへの入力時に誤選択

2022-08-21 | お題


薬の量が適切かどうかを薬剤師も看護師も判断する機能がなければ、オオコワッ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆虫に残酷なこと、子どもがしていたら親はどう見守る?学者に聞く

2022-08-21 | お題


あるある!
やってたわ;;

私の場合は、虫だったけれど、今になって考えてみると、生き物を慈しむという気持ちを持つような育ち方をしていなかったですもんね。

特に、母親の考え方や生き物の捉え方は、語らなくても、子供は敏感に察知するものです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒグマが車内のぞきこみ、ドライバーと一触即発北海道・知床峠

2022-08-21 | お題


こ、こ、これは怖すぎます!

熊に怖い物なしだから、車の中に食べ物があれば、ガラスを叩き割られて、食べ物どころか人も襲われる可能性があるでしょう。

怖い物なしの熊とはいえ、蛇が大嫌いで、蛇のような形の物でも嫌がると聞いています。
なので、知床を通るときは、車内に、蛇のおもちゃやない場合は、適当な太さと長さの紐をどこかにぶら下げておくのもいいかもしれないです。

クマよけスプレーがいいでしょうけど、あれは唐辛子の凄いので、普段なんの役にも立たないから、わざわざ、買わないですよね。。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする