ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

NHK党・立花氏へ情報提供維新の会が謝罪兵庫・斎藤知事めぐる内部告発問題

2025-02-24 | お題


誰も信用できないです。

どこぞ議員だろうとなんだろうと、芯は人間。

人間は、相手からうまいことを言われたら、情報を漏らすくらいのことはあるかもしれない!

余程、芯が強くて、そういうことはやってはいけない、という自覚がないとやっちゃうんですが、


維新の会、もう、信用してもらえないかもね!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの不足!

2025-02-24 | お題
インターネットは、ポケットwi-fiを使っていて、
今までは不足したことはなかったけれど、

今月は、色々なことがあり、不足しそうです。



なので、一日、一回の接続にして、どこまで頑張れるかをやっている最中!




いざとなったら、容量を買うけど、wi-fi切り替えの時が来たら、

今の契約の上に契約しなおします。



なんで、ポケwi-fiなのかって?



災害時でも、外出先でPCを使えるようにと。

最近は、外出先ではスマホで何とかなるはずだけど、環境によっては、wi-fiがあった方がいい場合があるので。

格安wi-fiを契約しています。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Z世代を中心に空前の"編み物ブーム"「デジタルデトックスになっていい」動画コンテンツが充…

2025-02-24 | お題


編み物って、やってみたいと思う人なら、手軽に簡単にできます。




私、子供の頃から、たまにやっていたので、コロナ期間は編み物で蟄居生活を送っていました。




私は、小物は苦手で、もっぱら、セーターなどを作っているけど、
冬の間の夜長の過ごし方としてはいいですよ^^




ただ、私も友達も、編み物と雪掻きのやりすぎで、右手の中指が腱鞘炎になりました。




なので、一昨年の冬は編み物を休んで、直しましたが、

今年は、雪は少ないけれど、屋根から落ちた氷を割り続けていたら、

また、腱鞘炎が復活;;;




今年は、編みかけのセーターを恨めしく、眺めています;








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする