1面
★こういう内容はとても日本人としてのプライドをくすぐる。
「考える工場」日本勢反攻 IoTで多品種少量
ヒトの判断を助けて時短するようなデジタルの使い方。
必要な部品や工具の情報を表示し、最適な作業方法を指示する、
または作業後の確認をする。
経産省 世耕大臣が「コネクテッド・インダストリーズ」を提唱している。
重点分野ごとの分科会(ものづくり・ロボティクス)に
三菱重工業、新日鉄住金、
三菱電機、ファナック、DMG森精機、日立製作所などが参加している。
※ コネクテッド インダストリーズ 東京イニシアティブ2017年資料より。
データの取り扱いについて今後 データ共有事業者の認定制度や税制等の支援など展開されるようだ。
税制については各地の経産省主催の説明会などこの7月末にすでに展開されているみたい。
2総合1面
★とっても共感する言葉があったので。
引っ越し「お荷物」視で綻び
◆ヤマト、過大請求に悪意
経営陣の放任 不正生む
故 小倉昌男氏の「全員経営」。
宅配なんて、ひとつひとつはほんの少しの売り上げ。
だから自走させなくてはいけない組織だと思う。
記事にはその創設者の薫陶を受けた世代が経営から外れ、
経営層と現場がかい離したという声があったと書かれている。
…薫陶できるほどの人材は、たぶん起業しちゃうんだよ。
経営できるサラリーマンは、真の意味で、いないんだと思う。
★サイバー大でこの内容、習ったなぁ。
迫真 減災ニッポン 2 サイバー攻撃 誰でも担い手
最近、防犯のため、カメラを設置しているけれども、
セキュリティ管理が甘い監視カメラの画像が「Insecam」というサイトで見られるって話。
いや監視カメラのシステムに侵入しているのもどうかと思うけれど、
侵入されちゃう監視カメラもどうかなって。
まぁ、ウイルスやボットネットがお金を出せば買えちゃうようだし(ドル建てらしいですが)、
攻撃について手助けしてくれるサービスもあるらしいですもんね。
…もう、いっそプライバシーも何もない世界に…
いやいやいや、自分の資産が減っちゃうようなことは、困るでしょ。。
ほか、企業2面 「永守流」分権型シフト(減速機やプレス機などロボ部品や工作機械の小型の会社を買った)
企業3面 スタートアップ「上場より成長」(金融系のスタートアップ企業のこと、
maneoマーケットの多額の不正流用とかコインチェックとか)が興味を惹く記事。
最新の画像[もっと見る]
- 熱海旅行 2ヶ月前
- 南伊豆へ7 3年前
- 南伊豆へ7 3年前
- シラス丼! 5年前
- シラス丼! 5年前
- 都内閉鎖か 5年前
- 神田川沿いの小さな花 5年前
- 神田川沿いの小さな花 5年前
- 神田川沿いの小さな花 5年前
- 神田川沿いの小さな花 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます