経済面
劇薬の緩和 策重いツケ
解剖・日銀ETF購入 年6兆円ペース、引き際難題
黒田総裁は金融緩和の継続を明言した
市場はその副作用への懸念が膨らむ
ETF 上場投資信託 を日銀が買い進めている
買いっぱなしなんてありえない、どう売却するイメージを持っているのか
(物価どう上昇)
日銀はリスクプレミアムの縮小を目指し
2010年にETFを買い始めた
2013年、物価を2%に引き上げる手段となる。
日銀の株式購入は禁じ手に近い。⇒買い入れた大量の株式は売るしか出口はない。
…株価上昇に伴う恩恵は富裕層や上場企業などに限られる。
「今すぐやめると大変なことになる」 民間金融機関幹部からの助言。
16年7月英国のEU離脱決定後、株価が急落すると日銀はETF購入額を倍増。
☆2016年に買い入れを倍増させたETFの購入額。株価が3割高くなっても、日銀は買い入れ額を戻せていない。
劇薬、というか、借金がダメなら、株式投資だ!ぐらいの、なんかダメなひとって感じ。
企業総合面
フェイスブック 規約に落とし穴
情報利用 同委は「自動更新」
カード・GPSも対象
☆自分の情報をどの範囲まで閲覧可能、提供可能とするのか。
自己防衛。これに尽きる。
「試しに退会しようとすると、『●●さんが残念がると思います』のメッセージ」とは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます