暑さでぼーっとするが、こういう話はなんだかすっと頭に入る。
1面の春秋
日本マクドナルドのホームページでのサラ・カサノバ氏のあいさつ文。
http://www.mcdonalds.co.jp/company/message/index_mcd.html
1週間限定での関西弁の表示らしいです。
「大事やっちゅうて」とか「やらなあかん」とか、
関西弁の強みを生かせそうな印象だ。
企業理念って、胡散臭いと常に思っているが、
この「方言コスプレ」(日大教授の田中ゆかり氏)で一般人の感覚に
半歩は近づいた感がある。
目の前で親しみを込めて語られた、そんな感じだ。
7月25日の企業1面に「私の課長時代」(火曜掲載)で
サラ・カサノバ氏の掲載があった。
マクドナルドにはなかなか本採用されなかったとの苦労話を入社前の学びとして、
日本の大学の就活生を励ますようなコメントから始まり、ソ連時代の苦労話へ。
赴任したのは、社会主義のソ連の第一号店の出店から2年後で、
1号店は750席の客席に対して1日あたり来客数が3万だったとある。
昨日テレビでみた奥渋谷のかき氷店の話を思い出す。
17~18席のお店では、ランチをやっても2回転すればいい方だが、
近隣に持ち出せるお弁当を供するお店が少ないせいで、
お弁当を作っておけば一つ650円前後だが80食は売れるのだそうだ。
人を雇うほどの売り上げではないけれど、サラリーマンよりはよさそうな気がする。
来客は3万というのは、日本で言えば銀座とか渋谷とか人が大勢通るような
大通りで、テイクアウト含めての客数だろう。
「私の課長時代」の記事ではそのほか、マーケティングにも触れている。
8月1日に続きが掲載されていて、マーケティングが本分だったようだ。
社会面に「ペット・虫が火災原因」の記事。
電子回路の拡大写真についたコメントにギョッとする。
「ゴキブリのふんでショートした電子回路」
えぇえ! 製品評価技術基盤機構(NITE)なるものが存在するらしい。
記事には、「ネコがファクスに尿をかけて漏電」とか「犬が充電中の携帯電話にかみつきバッテリーが発火」という驚きのもの。なんか、ネタかっ?
社会面って時々、驚きがある。
最新の画像[もっと見る]
- 熱海旅行 2ヶ月前
- 南伊豆へ7 3年前
- 南伊豆へ7 3年前
- シラス丼! 5年前
- シラス丼! 5年前
- 都内閉鎖か 5年前
- 神田川沿いの小さな花 5年前
- 神田川沿いの小さな花 5年前
- 神田川沿いの小さな花 5年前
- 神田川沿いの小さな花 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます