ニッコウの旅のブログ
旅行の写真集
散歩の写真集

               
                    




「京都・時代祭り」
京都・三大祭りの一つである「時代祭り」祭りでは、明治維新から平安時代まで、
時代を彩った人物たちに扮した一行が都大路を練り歩く。2007年からは、室町
時代列が新たに加わり、計8つの時代を再現する。行列は20列で、約2000人、
70頭を超える牛馬などで構成され、全長は約2キロにも及ぶ。祇園祭、葵祭と共に、
京都三大祭の一つに数えられています。
山国勤王隊を先頭に、正午、京都御所建礼門前を出発、烏丸通、御池通、河原町通、
三条通から平安神宮まで4.5キロ間に一大時代絵巻を展開する。

ここをクリックしてご覧下さい)





















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




「京都・時代祭り」
1895年(明治28年)、平安遷都1100年を記念して平安神宮が創建された。
その時、平安神宮の大祭、建造物、神苑の保存のため、市民により平安講社が
組織され、記念事業として時代祭が始まった。祭が行われる10月22日は、
桓武天皇が794年(延暦13)に長岡京から平安京に都を移された日。
この祭の特色は、神幸祭、行在所祭、還幸祭の神儀のほか、時代風俗行列が
行われ、明治維新から延暦時代へさかのぼって、順次風俗、文物の変遷を
再現する祭りです。

ここをクリックし「開始」ボタンを押してご覧下さい)



















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧