![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d5/2611be717af78717055fbcfe1947849d.jpg)
本日昼間にレッドウィングの記事をupしたが、先ほどRW9870の初履き前の手入れをしていたら、靴の中に「こんなん入ってた」。
なんて書いてあるかというと
「inspected by stephen 000971
i have personally examined every detail of this shoe to make sure it meet our high quality standards. thank you for buying our product.」
ということで、訳すと
「スティーブン000971(社員番号とかですかね?)によって検査しました。
私が、当社の高品質基準を満たすことを確認するために、この靴の細部を検査しました。私たちの製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。」
見たいな感じ。
今までレッドウィングのブーツにこんなの入ってたっけ?
それとも、日本で検品するときに抜いてたとかかな~
てか、日本で検品なんてしてないだろって品質の感じでしたけどね(笑)
最近ヨーロッパ方面で少しはやっているという噂を聞きますが、やはり日本は大事な市場だから少しは品質に気を使い始めたのかな。
こちらとしては、喜ばしいことだから歓迎ですけどね。
なんて書いてあるかというと
「inspected by stephen 000971
i have personally examined every detail of this shoe to make sure it meet our high quality standards. thank you for buying our product.」
ということで、訳すと
「スティーブン000971(社員番号とかですかね?)によって検査しました。
私が、当社の高品質基準を満たすことを確認するために、この靴の細部を検査しました。私たちの製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。」
見たいな感じ。
今までレッドウィングのブーツにこんなの入ってたっけ?
それとも、日本で検品するときに抜いてたとかかな~
てか、日本で検品なんてしてないだろって品質の感じでしたけどね(笑)
最近ヨーロッパ方面で少しはやっているという噂を聞きますが、やはり日本は大事な市場だから少しは品質に気を使い始めたのかな。
こちらとしては、喜ばしいことだから歓迎ですけどね。