【僕が山羊さんです】
こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市津久井町のドリームファームの山羊さんです。
脱サラをしていよいよ四半世紀の年に突入ですが、今思うに過ぎ去った24年はあっという間の速さでした。 始めた時は35歳だったので闇雲に突進で数十年が過ぎたようです。
かつては俺が俺がで通用した時代であり、我々の世代は生まれ出でた時からおそらく時代に恵まれ、貧しいながらも全てが右肩上がりの迷いなき道であったのでしょう。
戦前・戦中の諸先輩の犠牲と無からの創造と努力の恩恵を精一杯受けまさに「自由」を謳歌した初めての日本人世代だったでしょうね。
だからと言って我々が努力しなかったなんて事はなく、夢と現実の同一を目指し精一杯の働きはしてきたと言えます。 そして幾多の景気の乱高下を経験し還暦を迎えているわけです。
すでに同輩との永久の別れもあっていますが、仲間はみな一様に若いですね。
これってまだ「なにか」を目指して生きているからでしょう!
山羊さんも毎日が愉しく、一日がとても短く、朝目覚めたときルンルンで起きれます。
薬物などに頼らずともウキウキ生きれるのになぜ手を出すのかな?
アリを見ていたって興味深いし、花を観れば感動でき、お客様と笑い、ワイフと喧嘩し(笑)、本を読むのも嬉しいし、友との旅に感動し・・・・・
津久井人としては今年の津久井プロジェクトはほぼ完成でき、来年の戦略を練りはじめています!
僕でなければならない、僕を必要とする、僕だから出来る、こんな場を与えてくれている仲間がいることが最高の喜びで、この気持ち、直球勝負の行動指針は35歳からまったく変わっていないのが自慢ですね。
さて今年の残り四半期を何で飛び出すか! 8月もあと10日。 山羊さんの夏休みの宿題はできてるかな?
こんな飛んでるバカ男発見!!! CIAO
このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市津久井町の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構えでも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。
頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為受動喫煙の廃絶を目指し、さらにお料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。
日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
ドリームファーム動画CM【お店CM】
山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】
Copyright:ⓒ2009 Yagisan All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。
☆ 松沢知事が制定した「公共的施設における禁煙条例」(受動喫煙排除)を順守します。