童人夢農場の山羊さん

薪焼きで有名なピッツェリア童人夢農場。新宿から1時間の自然溢れる空間。 髭のオーナー「山羊さん」が吼える!

嘘はいけないよな

2011年02月22日 18時28分01秒 | 困った事

こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市緑区(津久井町)青山のドリームファームの山羊さんです。

 バレンタインの嬉しいチョコは半分まで減ってきた。
それに正比例して山羊さんの体重は・・・

 午前中、鳥屋まで行ってきた。  童人夢農場より山奥とは言うけれどさすがに先日の雪はほとんど消えていた。



 しかし裏山(表かな?)の丹沢にはまだまだ雪が残っており、鳥屋の象徴「白馬」もくっきりと駆けあがっていた。
 このぶんだと先日も書いたが動物達が里に降りてくるのも止む追えないのか?

 それでも今日は、汗ばむほどの陽気でテラスは暑いくらいだった。
そこまで春は来ているのが実感できる。

 そんなウキウキした津久井だが、いろいろお世話になっていた蜂蜜屋さんが先日、産地偽装で警察の捜査を受けたがどうなるのだろう?    悲しいね。
  「嘘」はいけない。 弁明の余地はない。  なぜニュージーランド産、カナダ産と言わなかったのか?
 おそらく『言えなかった』と言うのが真相だろう。
何故って、国産だから購入すると言う心理。
 自分の舌、目でなく、或いは自信がないからブランドで購入するそんな消費者に取り込むために。

 昨今の産地偽装、北朝鮮産の貝を中国に輸出して中国から輸入。
それを日本の海岸に撒いて翌日収獲。  これで立派な日本産。
 ウナギ、牛肉、米、小麦粉、フグ、鶏肉、わかめ、さざえ、ブリ・・・
なぜ偽装するのか?  高く売れるから!!!
 結局のところ消費者心理に付け込んでのあざとい商売。

 最新の防止手法としてDNA検査が導入されている。

 少なくも、国産素材としては産地ブランド化を行い認証する事で商品力もつくし、地域活性にも繋がる。
 外国産となると信用ある輸入商社の商品、或いは行政なり検査機関によるDNA検査での認証だろう。

 この経済状況のなかで厳しいが価格に飛びつかず、「適正な価格」を見極める目を養なう以外ないだろうな。  賢い消費者にならないとね。

 今後の展開が気になる。 山羊さんも他山の石として注意しなければ。  CIAO
 


無料アクセス解析




♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
 このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市緑区(津久井)の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構えでも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

 頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為受動喫煙の廃絶を目指し、さらにお料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。 
 
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
 ドリームファーム動画CM【お店CM】
 山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】

Copyright:ⓒ2010 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。
☆ 松沢知事が制定した「神奈川県公共的施設における受動禁煙防止条例」を遵守します。