こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市緑区(津久井町)青山のドリームファームの山羊さんです。
このたびの東日本大震災およびそれらを起因とした津波災害とさらにそれに伴う原子力発電所災害により被害を受けられましたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。
災害復旧活動における懸命な努力に敬服するとともに、みなさまの一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
自然の力の前には英知を尽くした人間の営みなど一寸の虫の魂より小さい物だと言う事を思い知らされる。
台風、竜巻、地震、大火、火山噴火、津波・・・驕り高ぶった人間様へ何度となく降り下ろされる鉄槌。
愚かなのかそれとも忍耐強いのか不屈の精神でよみがえろうとし、復活する文明。
特に20世紀は技術革新がどえらい速度で進み神の領域まで到達したかのように思えた。
今回の地震・津波そして付随して必然的に起こった原発事故などその典型だ。
そして我々が出来る事と言ったら、義捐金、ボランティア、風評を起こす、乗せられると言ったことしかない。
津久井の能天気な商工業者が数人集まった時、出てきた「今、俺達何が出来る?」から飛び出した今回の大船渡での『饂飩屋台』企画。
この話がでたら直ぐに賛同者が集まってしまう津久井! 自慢です。
そんなこんなでいよいよ出発が明日になってしまいました。
午前中に資材の積み込みを完了し、正午に津久井商工会館前で出陣式を行う。
このようなセレモニーってそれなりに必要。 おそらくメディアさんもいらっしゃるだろう。
今回の企画は一発勝負ではなく、継続的な支援の一環として考えている。
帰還時には沢山の現地の物産を集めてこようと思っている。 っが果たして「物」があるのか、現在調査中。
そして現代のネット社会の真っただ中だからこの支援をビジュアルにネット発信しようと考えている。
YouTubeには沢山の地震・津波の動画が掲載されているが、やはり目で見る事でより支援の気持ちが強まる。
この支援どのような事になるか期待と不安でいっぱいだが頑張らねば。 CIAO
『元気 出そうよ ニッポン!』

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市緑区(津久井)の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構えでも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。
頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為受動喫煙の廃絶を目指し、さらにお料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。
日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
ドリームファーム動画CM【お店CM】
山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】
Copyright:ⓒ2010 Yagisan All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。
☆ 松沢知事が制定した「神奈川県公共的施設における受動禁煙防止条例」を遵守します。
このたびの東日本大震災およびそれらを起因とした津波災害とさらにそれに伴う原子力発電所災害により被害を受けられましたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。
災害復旧活動における懸命な努力に敬服するとともに、みなさまの一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
自然の力の前には英知を尽くした人間の営みなど一寸の虫の魂より小さい物だと言う事を思い知らされる。
台風、竜巻、地震、大火、火山噴火、津波・・・驕り高ぶった人間様へ何度となく降り下ろされる鉄槌。
愚かなのかそれとも忍耐強いのか不屈の精神でよみがえろうとし、復活する文明。
特に20世紀は技術革新がどえらい速度で進み神の領域まで到達したかのように思えた。
今回の地震・津波そして付随して必然的に起こった原発事故などその典型だ。
そして我々が出来る事と言ったら、義捐金、ボランティア、風評を起こす、乗せられると言ったことしかない。
津久井の能天気な商工業者が数人集まった時、出てきた「今、俺達何が出来る?」から飛び出した今回の大船渡での『饂飩屋台』企画。
この話がでたら直ぐに賛同者が集まってしまう津久井! 自慢です。
そんなこんなでいよいよ出発が明日になってしまいました。
午前中に資材の積み込みを完了し、正午に津久井商工会館前で出陣式を行う。
このようなセレモニーってそれなりに必要。 おそらくメディアさんもいらっしゃるだろう。
今回の企画は一発勝負ではなく、継続的な支援の一環として考えている。
帰還時には沢山の現地の物産を集めてこようと思っている。 っが果たして「物」があるのか、現在調査中。
そして現代のネット社会の真っただ中だからこの支援をビジュアルにネット発信しようと考えている。
YouTubeには沢山の地震・津波の動画が掲載されているが、やはり目で見る事でより支援の気持ちが強まる。
この支援どのような事になるか期待と不安でいっぱいだが頑張らねば。 CIAO
『元気 出そうよ ニッポン!』
このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市緑区(津久井)の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構えでも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。
頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為受動喫煙の廃絶を目指し、さらにお料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。
日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
ドリームファーム動画CM【お店CM】
山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】
Copyright:ⓒ2010 Yagisan All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。
☆ 松沢知事が制定した「神奈川県公共的施設における受動禁煙防止条例」を遵守します。