童人夢農場の山羊さん

薪焼きで有名なピッツェリア童人夢農場。新宿から1時間の自然溢れる空間。 髭のオーナー「山羊さん」が吼える!

海の男の仕事場

2011年06月17日 19時46分12秒 | 感動・感嘆
こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市緑区(津久井町)青山のドリームファームの山羊さんです。

起床4時過ぎ、いつもなら眠りに着く頃!  天気は曇天。  元気良く起き洗面を済ませロビーに集合。  オーナー(網元)の豊さんはすでに待っていらした。  彼昨夜10時過ぎに富士山旅行から帰って来たばかり。  歳は山羊さんの5歳上、元気はつらつ、DHCのお陰かな?

 車で5分の由良港へ。  まず救命胴衣を渡され安全確保。  いよいよ乗船。
我々6人に漁師さんが12名。 直ぐに出港。  防波堤を回ればもう日本海。
 幸い今日は凪。  船酔いが心配だった山羊さんは一安心。
波を蹴立てて沖合2kmの定置網へ。 平底舟だから海面まで50cm程度。

 いよいよ網上げが始まる。  浮きに繋げたロープを引きよせ手繰り始める。網が300m、500mと6か所設置してあるそうだ。  500mで2000万円!!!
 三陸では何基流されたであろうか?  気が遠くなる損害。。。。。。



 手伝うつもりで乗船したがそんな甘い雰囲気は皆無。  ここは男の主戦場って感じ!
鳥羽一郎やサブちゃんの世界。  骨太の男臭さ満載の仕事場。  まじ感動です。



 仕事、慣れとはいえその手際良さには圧倒された。  ロープの巻き方、網の処理、魚の生き締め、仕分け、、、これが次の魚場に移動する数分で完了。

 何の仕事も体験しなければ判らないキラキラ光る情熱を感じ熱くなる。
今日は平穏な天候だがこれが続くわけがなく一次産業の厳しさ。
にもかかわらずの収益の不安定さ。

 美味しい、美味しいと食べていた自分が恥ずかしい。
日本経済の仕組みが崩壊を始めて久しいが、坪さんには申し訳ないが我々消費者と生産者との中間を排除した古くて新しいシステムが簡単に出来る環境はあるので山羊さん(童人夢農場)単体でない地域(例えば津久井)と地域での売買を検討できるだろう。

 特に雑魚などカモメの餌にしているものなどブイヤベースには最適なんだが彼ら漁師さんに意味が分らないようなので、早急にシェフを派遣して料理を作り食べて納得してもらうことにした。
 秋サケ等は今までも購入していたが、真剣に直送を売りにしたい。
ただ坪さんが始めた「新しい市場」の活用も検討課題。 彼とも相談しなければならないな。
彼も今頃は山形詣でをしているはず!

 休養のはずだったがやはり仕事からは逃れられない性分なのだ。  CIAO 

 『元気 出そうよ ニッポン!』 


無料アクセス解析



♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市緑区(津久井)の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構えでも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

 頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為受動喫煙の廃絶を目指し、さらにお料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。 
 
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
 ドリームファーム動画CM【お店CM】
 山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】

Copyright:ⓒ2010 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。
☆ 前松沢知事が制定した「神奈川県公共的施設における受動禁煙防止条例」を遵守します。