なんとなく雨あがり

管理職にはなったものの、壁にぶち当たりまくりの日々を徒然なるままに‥‥

2024年も終わり。

2024年12月31日 | 日記

今年は、何に力入れたかっていうと、

・髪のお手入れ

・歌のレッスン

 

残念ながら、お茶はあんまりできなかった。

神社の月釜も前は結構行ってたのに、最近全然いけてない。

その理由ははっきりしていて、客としてお茶を飲みたいわけじゃないから

そりゃ、月釜行くのも勉強だというのはわかる。

わかるけど、ずっと行ってると飽きる。←これが私のダメなところ

だったら、お稽古行ったら?!とは思うけど、

友人宅でやる自主研修の他に月3で稽古に通えるほどの余裕がない。し覚悟もない

仕事が週5のフルタイム、片道1時間半。

平日はほぼほぼ何もできない。

 

歌はね、歩いてる間は結構歌ってられる(家も会社も田舎だからね)から、この通勤を使って覚えたり練習したりできるからいいんだ。

レッスンも帰りちょっとよる感じで通えるから。

 

お茶の稽古に行こうと思うと(アテがあるところなら、だが)

土曜日か平日休んで行くことになるが、流石に月3平日休めないし、土曜日月3で稽古に行くと、

カラオケに行ってる余裕が無くなるのはともかく、

休みにやる事は結構あるので、時間帯によっては半日、下手したら1日潰れる可能性があるとなると、厳しい。

多分、心に余裕がなくなる

心に余裕がなくなってまでやることではない、と思ってる。

体力もね。昔ほどないので、休みに憩んでおかないと、次の週がしんどいのよ、、、、

定年後かなあ

 

まあ、定年が見えてきてる年齢ではあるけど、まだ年単位であるんだよ

今できることは、自主稽古月1。これが限界かな。

あと、座学ね。

 

でも来年はもう少しお茶に力を入れたい。

そのためにも、体力つけないと!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボイトレ

2024年12月30日 | お酒

歌を習ってるけど、「ボイストレーニング」じゃないな、と最近気づいた。

 

レッスンがどんな感じかというと、発生の基礎やら音楽理論(というほどのものでもない)を冒頭少しやって、すぐ曲に入る。

曲は基本的に好きな曲を選んでるので、普段の練習は歌の練習ばっかやってる。

「曲を聴く」(これが一番長い)

「カラオケで歌ってみる」(で点数見て絶望する)

「通勤で歩いてる時にぶつぶつ歌う」(変なおばさん)

 

で、出ない声があると「こう歌ったら出やすいでしょう?」みたいなアドバイスをもらって

その場では声が出たりする。

ただ、再現性がない

録音してるので、聴いて身に付けようとは思うものの、そうそう何度も聞けない

結局、すごく印象に残ってることは覚えてるけど、あんま身につかない

 

で、最近、その声の出し方ってのがすごく重要ってのが分かってきた(遅い!!

 

2020年11月から習ってるから、まる4年。

そりゃ上達しないよなあ、、、

 

自分的にはあんまり声が出てる気がしないけど、カラオケ採点の「安定感」で高得点を取れる歌い方がある。

主に女性曲で、30点満点の28点(低レベルとか言わない)ぐらい。

あれ、もしかしたら正解なのかも。

ちなみに男性曲(主にGLAY)や低音域の多い曲の安定感は30点満点の23ぐらい。

おそらく地声はダメなんだな

 

低音、頑張ろう、、、、

そして、その安定感取れる歌い方、もっと練習しよう、、、、

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局、DIGNITYはラストに

2024年12月22日 | 

「できてる気がしないんですけど!!」

って食い下がってみたけど、

・細かいことは確かにある(音程ずれるとか)

・しかし全体で見た時に十分歌えてる(多分、今のレベルではここで合格点)

・歌い込みたいなら、続けてもいいけど、しばらくおいてからやる方がいい

というご意見だったので、とりあえず従うことにした。

確かに、レベルなんて急に上がらないもんね。

ただ、結構好きな曲だったので、これで最後はちょっとお名残惜しいなあ。

 

次回、多分Adoさんの「会いたくて」

 

このペースで曲変えていくなら、選曲頑張らないと無理、、、、、

 

それはともかく、GLAYが歌いたくてレッスンに通ってると言っても過言ではないんだけど、

やればやるほど、女性曲の方が自分に合ってるってことが分かって凹む

そりゃそーだろう、とは思うけどね、、、

GLAY、音域だけ問題にするなら合う曲結構あるんだ。

 

とはいえ、いくら音域が合ってるって歌えるとは限らないのが罠

今候補に入れてる「missing you」上がド(多分hiC)

なんでこんなにしんどいのかと思ったら、もしかしたら、地声で突っ切ろうとしてるからかも。

しかし裏声で下のソ(mid1G)なんか出ない。

まあ、声が出たところで音程全然合わないけどね!!!

 

難しいなあ。

次回の「会いたくて」も結構上下激しい曲だから頑張らないと、、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末最後のお茶の稽古

2024年12月15日 | お茶

年末最後のお茶の稽古。

お手前の希望は聞かれなかったので、勝手に濃茶平手前をするつもりで出かけていった。

 

「筒茶碗」で!

、、、、、縦長茶碗に茶巾絞ったまま仕込んで、お手前の時に捌くアレか。

まあ、なんとか。

 

ってなわけで忘備録、

・絞り茶巾を仕込むときは頭を左側。

・お湯入れてから茶巾を捌く(茶碗を温める)

・イリしてから茶碗清め、そのまま床においてから、茶巾整える(微妙に覚えてないので、後ほど復習)

・茶碗そこから取り出したりイリをする時はチョキの手

・茶筅清める&お茶を点てる時は茶碗斜め

 

次回は初釜。

さて、日程が合うかが最大の焦点

続き薄だろうし、どの役もできるように予習だな。

一番当たりそうなのは、続き薄の薄茶だろうな、、、、道具入れ替えがあるから結構めんどい。

 

お茶の稽古に奥伝などは求めていなくて、

普段の平手前の所作をいかに美しくできるかに力を入れている。

まずは姿勢!!

立ち上がる時の美しさ。これがまた難しい。

スクワット必要かも。

だって、水差し持って、重いからってヨイショっ!!と立ったら不恰好じゃない??

スッと立ちたいけど、如何せん筋力不足で、スッと立てない。

 

あと、お手前が早いって注意されたなあ。

よく言えば流れるようにお手前してるとも言えるけど、忙しないともいう。

緩急・メリハリ大事!!

タメる所、さっとやる所を考えて行かないとな。

 

今年のお茶の反省点は、

神社の月釜にほとんど行けなかったこと。

来年はもう少し参加しよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うむむむむ。

2024年12月13日 | 

「DIGNTY(Ado)」を課題曲にしてまだ2回目なのに、

「次で終わりにしましょうか」と問われた。

早くね???

 

音域は確かに無理なく出る(上手いかどうかは別)ので、

曲も短い(GLAYはやたら長くて言葉多い)

でも、リズムは難しいわ歌えてるような気がしない、、、、、、

アドバイスなんかはくれるんだけど、それができてるかどーかのフィードバックがない。

なくてもいいけど、諦めてあえて言わなくてもいいだろうと思ってないのか、

できてるからスルーなのか、それが私にはわからないので。

 

そりゃ、むっちゃ思い入れのある曲でもないし、同じAdoさんの「会いたくて」も課題にしたいと思ってるので、

いいっちゃいいんだけど。なんだか腑に落ちない。

こーなったら、絶対歌えてない、結構練習したけど未だまともに音程取れない「missing you」にでもしてやろうかしらん。

あと、絶対的に音でない「LAYLA」とか。

 

「LAYLA」は出だしのmid1Cが絶望的に出ない。そして最低音mid1A#!出るわけない

「missing you」音域見たら、mid1GからhiCとある。

下のソから上のド。普通に出る範囲だ。

だったらなんであんなにしんどいのか?????謎だわ〜

 

あ、ただ。「missing you」って楽譜あるのかな??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする