なんとなく雨あがり

管理職にはなったものの、壁にぶち当たりまくりの日々を徒然なるままに‥‥

クロススターというスティック

2025年02月17日 | 髪のこと

レプロナイザーやヘアビューロンを売ってるところが出してる化粧品。

 

たまたま、ティアラリーン(レプロナイザー売ってるとこ)の実店舗の近くに行く機会があり、

DMで気になっていた「クロススター」という、スティックタイプのエッセンスを見にいった。

なんでもバイオプログラミングの技術をスティックに詰め込んだとある。

まあ、嘘だろ??って思うよね??

嘘は言い過ぎでも、んな訳ないじゃんと思う。

なんでも、指定された通りに塗布すると「本質美が体験できる」とか。

うさんくさい、、、

 

だがしかし、レプロナイザーの威力を知ってるだけに、

「嘘」とは切って捨てられずにいたので、実店舗で体験させてもらった。

ついでに、その他スキンケア用品も。

いいなと思うものもあったが、とりあえず、目的の「クロススター」を購入。

 

試した効果は、まあ、、、よくわからない。おい。

 

家に帰って早速5ステップの塗布順通りに、ノリノリで試してみたら、

一回試しただけでですっごいスティックの量が減る!!←そこかい!!

 

一日3−5回塗布してくださいってあるけど、そんなことしたらすぐなくなるんじゃ、、、、

貧乏性なので、そいういうところが気になる

 

ただ、私化粧品は肌に合わないのが多くて、あんまり使ってないんだよね。

すぐ痒みが出てきて、「落としたい」ってなる。

ハンドクリームさえ、塗った後すぐ「落としたい」ってなる。

そんな私でも、この「クロススター」は基礎化粧品とはいえ、それはなかったから、続けていくことは可能っぽい。

 

効果はこれからかな。

もしよければ、次に気になってる「理水」を試してみるかな。

理水も胡散臭くて、店員さんんさえも「ほぼ水」っていう商品。

 

全然髪のことじゃないな。

でもレプロナイザー107という新商品も試させてもらったら、

気持ち悪いぐらいまっすぐになった。

店員さんの技術だろうとはわかっているけど、ちょっと気持ちがぐらついた。

さすがに買わないけど、16万円の価値があるかどうか一瞬真剣に考えた。

 

さて、クロススターどういう結果になるかしら??

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする