yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

普通の旅行が待ち遠しい

2021年10月24日 | 日記

主人と弟が話し合って コロナの終息を待って

実家に行こうと言う事で この日を待っていました。

 

弟は息子の車で実家に向かったのですが

私ら夫婦は 地下鉄に乗って新大阪に行って新幹線利用です。

 

朝7時過ぎなのに 各駅ごとに乗客が増えて行きます。

そして新大阪にはキャリーバッグを引っ張る

旅行客姿が多い事にびっくり。

 

私ら夫婦は2年前の秋に 信州に行くのに

新大阪に出向いて以来の 電車でのお出かけだったんです。 

 

新幹線は新大阪始発の列車を選びましたが

発車までには 次々に乗客が乗って来ます。

岡山までの40分ほど 新幹線旅行の気分を味わい

岡山からは山陽本線の各駅停車の電車に乗り換え

小1時間 岡山県の西の端っこまで走り

駅前から実家までタクシーで10分ほどで

主人の生まれ育った実家へ。

 

新幹線や電車に乗っていて

「コロナ期間」があったのが嘘のような

通路やホームや そして列車の中。

 

「もう遠慮なく動いていいやん~~」なんて

思ってしまう人波の景色です。

 

本当にこのままコロナが収まって 今までの生活のような

この景色が続いてほしいと心から思いました。

 

予備のマスク 除菌のウエットティッシュをバッグに入れて

いましたが 駅中ではコンビニや土産物屋さんの

店先にはアルコールが置いてあるので 

行く先々で手を除菌し 向こうについたら

新しいマスクに変えてと

用心の上 用心しての行動でした。

 

車よりも電車旅行もありだなって実感したのです。

 

アキノキリンソウ