yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

テレビを見てて思う事

2021年11月21日 | 日記

昨日 業務スーパーであれだけ買いこんできたので

食品の補充はもういらないので

ドラッグストアーに 散歩ついでに出かけました。

 

街路樹のケヤキの葉はもう残り少なくなりました。

 

市の清掃車がマメに来るので

道路は綺麗です。

 

歩道の落ち葉が風情です。

 

道端の花壇に一輪だけ お花を発見。

 

 

テレビを見てて

タレントや芸人さんが レポーターや体験として 農家に訪問した時

野菜でも果物でもなんでも 現地で

木から取って直ぐに 

味見として なんでもかんでも かじらせるのはどうかな?って

おもいます。

 

果物やトマトなどは そのまま食べるのも まあ~いいとして

ナスやピーマンや葉野菜や 抜いてすぐの大根やニンジンなど

家に帰ってからでも 料理前に そのままでかじります?って思う。

 

玉ねぎなんて かじった後 口の中が臭くてたまらない事でしょう。

 

農家の人が 横で白っとした目で見ているのが印象的です。

菜園をやってて 野菜が実って 感動しても

作り手が そのまま畑でかじることは少ないでしょう。

 

「私 あんなの生で食べたことないわ~~」って

思いながら テレビ局の企画なのか知らないけど 

視聴者が感動するって思ってるのかな?

 

ただ 「タレントに何させてるの!?」って思うだけですが

ここに来てくださってる方 気になりませんか?