yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

スーパーの移り変わりに想う

2022年05月31日 | 日記

よく行くスーパーで

お掃除ロボでしょうか フロアーを

何かをアナウンスしながら

ウロウロ動いているのです。

 

正面に出くわすと止まって

避けてくれます。

 

 

今 近くのスーパーでは

レジで 直接お金を渡して会計するところが

なくなった気がします。

 

レジが終わって 会計の段階で

支払機に移って 現金やクレジットなど

自分で会計方法を選んで 決済するようになりました。

 

 

スーパーは 子供の頃に出来て

それから長いお付き合いです。

長く生きていくうちで

いろいろとスーパーの歴史を見てきた気がします。

 

コンビニも  

近くに セブンイレブンが出来て

ええ~~朝7時から 夜11までも

営業するんだ!って びっくりだったのですが

もう半世紀近い前の事なんですね。

 

今じゃ 24時間無休で

お店が開いているんですものね。

 

長く生きてきました。。。

 

菜園の花

セロリ

 

トマト

 

ネギ坊主