昨日夕方
主人が スマホの操作で戸惑って
駅前のショップに聞きに行きました。
私は別行動で ショッピングセンター内を
ウロウロ~~
通路に 大きなクリスマスツリーが飾られていました。
写真を撮りたかったんですが
「ちょっと恥ずかしいな~」と
戸惑ってる内に 傍でおばさん二人が
スマホを向けたので 私も便乗。

駅前に出ると何かを買いたくなります。
でも 「絶対に!」の買い物はなく
靴下屋さんで 足底に滑り止めの付いた
厚手の室内ソックスを主人の分と二つ買いました。
前から目をつけていたのですが
無印で 主人の「毛布の生地で作ったパジャマ」も
買う事に。
主人は「自分でお金出すわ!」
普段は一緒に買い物に行っても
ほとんど 財布を出さない主人ですが
なんとなく 「買いたい!」の気持ちは
一緒のようです。
いつも送ってもらうリンゴ園からの
安曇野のサンフジ

主人の弟が「送ったで!」の
泉州のミカンです。

果物いっぱいは「幸せ」です。