天日干しをしていた梅を梅酢に戻しました。
本格的に梅干しのスタートです。
右は新生姜の梅酢漬けです。
実家では母が毎年たくさん梅を漬けて 裏の物置の土間に
年数が経ったカメを並べていました。
塩抜きをした梅干をつぶして 鰹節や紫蘇やゴマなど
入れて 子供用にお砂糖を入れ 甘めのご飯の友を
作ったのが美味しかったです。
今私がこうして マンションのベランダで天日干しをして
梅干づくり 「そんなんで出来るの?」って
天の上で 母は見てる事でしょう。
昨日メロンが届いたと日記で書きましたが
まだちょっと硬いので 完熟待ちで頂いていません。
箱の中に「メロンの食べ方・保存の仕方」の
レシピが入っていましたが
一番下に
【注 包丁は危険ですので 慎重にお取り扱いください。】
包丁って 商品で届いているわけじゃないけど こうして
注意を促さなきゃいけない時代なんですね。
ベランダのお花
今朝はblog友の ようさんが干しておられました。
レトロなすてきな瓶ですね 紅ショウガを私も作りたいですが
↑は切らず丸のままのショウガを 紫蘇と梅酢だけに漬けていますか?
梅干しの瓶には入れてないですね。
これを拝見すると 私のは少し紫蘇が少なかったかなと いま思います。
今日本漬けをしました。
ようさんたくさん干されていますね。
紅ショウガですが 新生姜の大きな塊を 程々の
塊に切って 縦半分に切ったのを 半日くらい
陽に干して水分を少し飛ばして 梅干しの梅酢と
紫蘇の間で漬けていました。
あっという間に漬かってもう食べています。
だから生姜だけの別のビンに入れました。
もう少し追加で漬けようかと思っています。
私のは赤紫蘇が多すぎぐらいです。
梅干しがよく漬かったら 紫蘇の梅酢をギュッと絞って
赤紫蘇を干して カラカラになったのを粉砕して
「ゆかり」を作ります。おにぎりなどに美味しいです。
干した後に再び浸けるのですか。。。
ワタクシ作った事が無いから、知らなかった!
で、新生姜を浸けたのは大好きです(^_-)
拝読しているだけで美味しそうです!(^^)
工夫と愛情がいっぱいですね♪
これから梅酢の中でまた膨らんでいくんですよ。
しっとりとした梅干しになります。
紅生姜お好きですか?
ピリッといいですね。
田舎漬けは塩を効かせますから
子供は梅干を食べないです。
だから母はよく作りましたよ。
孫はカツオ梅とか買った梅干し駄目だったんです。
おにぎりも私の酸っぱいのでなきゃだめだったです。
メロンは頂いてから、食べるまでの時間も楽しめるよね♪
楽しみだけどあっという間に熟れて
時期が過ぎる時あるんです。
毎日様子見ています。