goo blog サービス終了のお知らせ 

yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

今日はひな祭りです

2021年03月03日 | 日記

今日はひな祭りです。

 

毎年 雛段の前に子供3人を座らせて写真を撮りました。

もう何十年も前の思い出です。

年々 背が高くなって 成長していく子らを

頼もしく思った記憶があります。

 

今はそのお雛様は箱の中で棚の上です。

 

老夫婦で思い出を話しながら ささやかに「ひな祭り」を感じるのに

3食のお団子と雛あられで おやつをしています。

 

夜は「ちらし寿司」で「ひな祭り」を楽しみます。。。

 

3月に入って春を感じるようになりました。

昨日 駅前から歩いて帰る道端の

サンシュウユです。

 

緋寒桜

 

そしてマンションのグランド傍の桜の木が

色づきました。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雛あられ (よっちゃん)
2021-03-03 17:47:21
お子様やお孫さんたちのご成長の思い出を語られながら、
上品そうな雛あられ、お団子も美味しそうですね!
お節句の散らし寿司、良いですね♪

ひな祭りは幾つになってもウキウキします。(^^)
返信する
Unknown (ミルク)
2021-03-03 18:29:07
こんばんは。
10年くらい前に、小さな、小さな手のひらに乗る
陶器のお雛様を買いましたが
しばらく飾ってましたが、今はもう飾りません(^-^;
本当に無精になりました。なんか、やる気もしなくなって(危ないですね)

せめて、おやつでもね。美味しそうですよ♪
サンシュユや、🌸そちら春ですね~。
こっち寒くて、雪がチラチラなんですよ。
返信する
Unknown (やまゆり)
2021-03-04 08:19:29
よっちゃん

やっぱりお雛様は女の子の日ですものね。

私らの年代は戦後の何もない時だったけど
親戚の人たちが探し回ってと 聞いていましたが
どうにか段飾りになるのがありました。

嬉しかったですね。

返信する
Unknown (やまゆり)
2021-03-04 08:22:01
ミルクさん

その内に・・・面倒だしね・・・もういいや~
なんて 段々物事に億劫になりました。

まだ雪ですか?
段々春らしくあちこちでお花が咲き始めました。
返信する
Unknown (コート)
2021-03-04 16:36:14
私は男兄弟二人で、桃の節句は何もしなかったんです。
端午の節句と比べ、色艶やかでチョット羨ましかった!
返信する
Unknown (やまゆり)
2021-03-04 17:44:49
コートさん

男兄弟なんですね。
主人も男3人兄弟で叔母さんちに行ってお雛様を見て
子供の頃は怖かったって言ってます。

やっぱりひな祭りはお寿司ですね。

返信する

コメントを投稿