スーパーに1週間分の食料の買い出しに
行って来ました。
豚小間1.5キロ 250~300gに分けて
冷凍しました。
小間切れ肉は 炒め物やひき肉にしたり
小さく丸めて肉団子にしたり
(先日の餃子も自分でミンチにしました)
小間切れ肉は使い勝手がいいです。
エビと 冷凍のカツオのたたき
アメリカンビーフの肩ロースステーキ肉
大きいしお安い。
これを柔らかく 美味しく食べる工夫が
主婦の醍醐味だ!な~んて~~
高いのは美味しそうだけど
手が出ないだけで~す。
お菓子も買い込んできました。
あいだに散歩ついでにパンを補給したりで
1週間 家ごもりが出来ます。
菜園傍のもちツツジです。
素晴らしいわ♪
我が家は空いている平日を狙って
ちょこちょこと買い出しに行っています。(^^ゞ
計画的って言うより お買い得 食べたいな~
しばらく買ってない など行き当たりばったりで
これで 何日お料理できるかな?って
買い物です。
献立は その日のお腹が何食べたい?の
気持ちで決めています。
足形があるんですけど、全然無視で接近して並んでますよ。
息子のお弁当があるので、週2回くらい買い出しに。
私の献立は無計画(^^; その日のインスピレーションでと言えば、聞こえ良いですが
あまり持ちネタがないだけです。
混んでますね。
お弁当を作ってらっしゃるんですね。
それは大変です。
新しく出来た業務スーパーに行ったんですが
車5台くらい並びましたが 入ったら
狭いので一回りで終わりますので
回転が速いです。
調味料や細かい物会時はやっぱり普通の
スーパーでないとダメですね。
我が家も買い物は週イチですが、
毎日の献立を考えて作るから感心しています。
奥様のご努力に感謝ですね。
早く ウロウロ無駄な買い物にも行きたいものですね。