来月早々 母の7回忌の法事があります。
妹からは 日にちだけ言ってきて
時間やお供えの数も 何も
連絡がないのです。
今までは「はい~はい~」と心やすく
返事をしていましたが
車に乗らなくなって
モノレール 電車 バスと乗り継いで
行くのも大変で
長女夫婦に「連れて行って!」の
お願いをしました。
コロナ以来は
母の法事も
母の子の 夫婦だけの最少人数で
お寺さんにお参りだけしてもらっていたのです。
姉妹の皆が 年を取ると
息子や娘婿を頼りに 足の確保を
しなきゃならなくなりました。
子供の頃の 昔の法事は
実家は 田舎の本家と言う事で
ご先祖さんの法事となったら
大勢の親戚をお呼びしての法事でした。
今まで会った事のないような親戚の人が来て
そして
女性陣は 皆でご馳走作りをしていました。。
大きな行事でした。
最近は 最小限の縁者だけのお参りになって
ほんの身近な親戚の人しか
分からなくなりました。
大勢親戚が集まった昔が懐かしいですが
準備をするものがたいへんだったんだろうと
思います。
散歩の道端で
御法事で、お嬢さんの車に同乗すると、沢山思い出話しに花が咲いて故人も喜びます♪
気を付けて行ってきてね(^_-)
車が無いと不便ですね。
モノレールと電車 バスに乗り換えて
乗り換えの時間もありますので 結構
かかります。
長女はおばあちゃんの事 大好きでしたから
連れて行ってくると言ってくれて良かったです。